荒浜小学校 & 鳥の海
10月に「東北PTA研究大会」があり、今年の会場である亘理町の荒浜小学校で講演をさせていただくことになり、打ち合わせに伺わせていただきました

打ち合わせに行っただけだったのですが、入り口でご丁寧に歓迎のお言葉が


校長室へ伺うと、まずとっても気さくな大村校長先生が迎えてくださいました

校長先生の隣には、かわいらしいゴリラのぬいぐるみが。
先生が不在の時は、代わりに座っているのだそうです(笑)
確かに似てました

色々とお話をさせていただき、当日会場となる改装されきれいになった体育館も見せていただきました。
佐藤教頭先生が屋上にも連れて行ってくださいました。
こちらの荒浜小学校は海が近くにあります。
震災では、1階部分と体育館が使えなくなりました。
私も子供の頃から毎年必ず荒浜の海に遊びに行っていましたが、たくさん建ち並んでいた住宅も、この辺りはほとんど流されてしまいました。。


今では新たに建て直したりと少しずつ戻ってはいますが、生徒数は半分に減っています。
震災当日は帰らせるのは危険だと、この屋上にみんな避難し助かったそうです。
校庭で元気に授業をしている子供達を見て、早くみんなが少しでも安心できる町に戻ってほしいと思いました。

打ち合わせ後に「鳥の海」へ

まだ工事はしていますが、漁や販売などはやっているので新鮮なお魚や野菜が手に入ります



残念ながら仮設から移動した飲食店は、今日はお休みでした。
海風も気持ちよく、鳥たちも優雅に飛んでました

