ハーレー免許取得への道〜普通二輪 卒業検定〜 | ミトマナ 日々日記

ハーレー免許取得への道〜普通二輪 卒業検定〜



教習に通い始めて11日目。

いよいよ普通二輪の卒業検定まできました!!

前日からドキドキでしたあせる

集合場所に行くと他に受ける方々も来てました。
緊張をほぐすためにも、皆さんとお話ししながら待ちましたひらめき電球



時間になり、担当のインストラクターさんが説明を始めてくださいましたが、コースを間違えちゃったら・・・とか、合図のタイミングは・・・とか、目標タイムにならなかったら・・・とか、細かいところはあまり気にしなくて良いんだ!と思ったら少し気が楽になりましたニコニコ

一人ずつ順番に走りますビックリマーク

まず大型の方々。
そして普通二輪の私たち。
最後にスクーターの方。

一人10分くらいかかるので、ドキドキしながら順番待ってました叫び



私の番になりました!!

ちゃんと確認してから乗車し、エンジンをかける。
深呼吸してから合図を出して走行始めましたパー

Aコースという教習でやったコースを走ったのですが、一番心配していた坂道発進で1回エンスト叫び

でも後ろからインストラクターさんが「焦らないでいいですよ~」と優しく声をかけてくれたので、深呼吸してもう一度チャレンジひらめき電球
今度はキレイにできましたチョキ

そして次に踏切
ここも順調に通過し、スラロームはパイロンを倒す事なく、いつもよりスムーズにいけましたグッド!

そして平均台もフラつきながらもちゃんと渡る事ができましたひらめき電球

そこからS字を通り、障害物を通過しクランクを慎重に通り、最後は等速急制動をやって終了合格

すごく緊張しましたが、毎回緊張しながら乗ってるのでいつもと変わらず(笑)
一回エンストして焦りましたが、それ以外はミスしてませんチョキ


普通二輪の卒業検定、合格しましたぁ~クラッカークラッカー


良かったぁ~アップアップ

次は大型免許、頑張ります音譜