ハーレー免許取得への道〜7日目〜
FMサルースさんの生放送が終わってから、教習行ってきました

少し暗くなってから乗るのは初めて

この時間はちょっとコードな技をやりました

〈一定スピードでカーブを曲がる〉〈立ち乗り〉〈段差を通る〉ということをしましたが、聞くと「えぇ~
大丈夫かなぁ、怖いなぁ」と思いましたが、段差などを通る時はお尻を浮かせた方が衝撃が少ないので通りやすいんですね
確かに、自転車でも段差はお尻浮かせるかも

立ち乗りは、重心を合わせる為に少し前に身体を移動させて、膝でしっかりはさんで、肘も少し曲げて立つ。
ビクビクしながらやってみましたが、なんとかできました(笑)
カーブはスピードが上がればあがるほど遠心力がかかるので、身体を倒す必要もあるのですが、まだ怖くて身体を倒すことができませ~ん

体験という事で何度かやって、こういう時はこうするという体験ができて良かったです

