心から伝わる表現力デザイン講座
3月は2回「心から伝わる表現力デザイン講座」がありました

ご参加いただいた皆さんの満足度はとっても高かったようで、とっても良い雰囲気に終わりました

日常で使っている「ありがとう」や「お疲れ様です」など、言葉の背景を考えて言うことって少ないんじゃないでしょうか??
マニュアルのように、ただ何も考えずに言うこともあるんじゃないでしょうか?
普段考えないことを、「なぜ」その言葉を伝えるのかを考えることで本当のコミュニケーションができるようになりますよぉ~(*^^*)

手話とじジャグリングの要素を使って楽しいワークをしながら、皆さんに感じていただくことができたようです



また、2日目は別の集まりに呼んでいただき講座をさせていただきましたが、こちらも皆さんの変化が素晴らしかったです


言葉ではなかなか伝えられませんが、人とのコミュニケーションや考え方に大切なことが気づけるワークです



ぜひ、皆さんも機会がありましたらご参加くださいませ

http://www.manakomi.jp/hyogen/hyogen140321.html
