幸せにカタチを感じる日 素敵な日になりました★ | ミトマナ 日々日記

幸せにカタチを感じる日 素敵な日になりました★



1月4日は、ずっとお知らせしていた「幸せのカタチを感じる日」でしたドキドキ





今までとっても大変でしたが、大きな力になってくださった運営スタッフの方々や当日ボランティアの皆さまのおかげで、イベントも大成功で終わりましたアップアップ

朝から準備とリハーサル。
皆さん、急ピッチで本当に頑張ってくださいましたあせる

本当に感謝です。。

そして、お正月にも関わらずたくさんの方々に足を運んでいただき、とってもとっても素敵な1日になりましたラブラブ

また、内山さんコーディネートで、「うまれる」豪田トモ監督・「公益社団法人 難病の子どもとその家族へ夢を」代表 大住力さんとの対談は、本当に素敵なお話もたくさん聞くことができましたひらめき電球

そしてさらに嬉しかったのは、微力ながらお手伝いをさせていただいています、宮城県山元町「普門寺」(お寺ボランティアセンター)から、住職さんはじめ来てくださった皆さん・・・私の歌に涙して聴いてくださり、こちらこそ本当に感動しましたしょぼんラブラブ

歌わせていただいた曲は

1、キミはここにいる
このPVには大住さんから提供していただいた、難病と闘っている子ども達の笑顔の写真も出てきます。本当に勇気を頂ける素敵な写真ばかりですニコニコ
作曲してくださった相澤洋正さんも来てくださいました音譜
   
2、つながる空
福島県いわき市の原発から近い大学「東日本国際大学」の学生さん達のお話を聞いて、私もカバーさせていただいているINORIをつくった佐々木祐滋さんとつくった曲です。
アレンジしてくださいました奥村健介さんも来てくださいました音譜

3、笑顔
これは色んなところで、皆さんと一緒に手話をしながら笑顔で歌っている曲です。
PVには、被災地の方々の笑顔や、3月で廃校になってしまう気仙沼の高校の生徒さんに出演していただいていますひらめき電球

「今を生きる」のDVDが完成してから、会場では先行販売させていただきました!!





サイン入り初回限定のジャケットとなっておりますニコニコ



こちらのネット販売は、ホームページでお知らせしますので、お待ちいただければと思います。


本当にたくさんの皆さまのおかげでとっても素晴らしい年明けになり、大きなパワーもいただきましたので、今年はますます頑張ろうという気持ちになりました合格

本当に本当に心から感謝申し上げます。

今年もどうぞ、宜しくお願い致しますドキドキ





写真を頂いたら、改めてまた書きますひらめき電球


終了後は山元町の皆さんも一緒に音譜

宮城からありがとうございましたドキドキ