船岡城址公園 | ミトマナ 日々日記

船岡城址公園

$水戸真奈美


$水戸真奈美


私の地元にある【船岡城址公園】王冠2

ここには観音様も居て、柴田町を見守ってくれています。
春には桜が満開でお花見客も多いし、季節によって色んなイベントも開催されています音譜

休憩所もキレイに改築された後、友達や友達のお母さんも働いてるのでやっと初めて行くことができましたビックリマーク

建物の中にある「花菜(はな)カフェ」コーヒー

$水戸真奈美

$水戸真奈美

窓の外には柴田町が見渡せますニコニコ

ここで1番人気は「花菜カレーハンバーグドリア」合格

$水戸真奈美

他にも美味しいメニューがたくさんあり、平日はワンコインランチも大人気だそうですひらめき電球

$水戸真奈美

「城址公園」の施設だけではなく遊歩道などもキレイになっており、春夏はお花がたくさん咲いていて、とってもきれいですあじさいコスモス

これから多くの方が来やすくなるように、橋も造られるそうですビックリマーク

$水戸真奈美

う~ん、確かに桜の時期は遠くからも観光客が来るので、登りづらい道で大混雑はしてたかも。。

そしてここには「樅ノ木は残った」で有名な木もありますひらめき電球

$水戸真奈美

$水戸真奈美

テニスコートもあるし、今は無いけど私が手話を始めた講習場所もここでしたぁ~チョキ

とにかく良いとこですよラブラブ


今の時期、以前までは【菊人形祭り】も行われていましたが、今は人形やらなくなったそうです。。
たくさんの菊は展示してあるようですひらめき電球

そして今の季節に旬の亘理町名物【はらこ飯】をお母さんと教えてもらいながら作りましたニコニコ

生鮭と生イクラを使いますひらめき電球

$水戸真奈美

鮭を煮込んで~
$水戸真奈美

火を止めた鍋でイクラをほぐして~
$水戸真奈美

$水戸真奈美


$水戸真奈美

煮たら炊きあがる直前のご飯に汁とほぐした鮭を投入グッド!

炊きあがったら、イクラをたっぷり乗せてできあがり~ニコニコアップ

$水戸真奈美

すごく美味しいですよドキドキ