心から感謝を込めて | ミトマナ 日々日記

心から感謝を込めて

$水戸真奈美


$水戸真奈美



先日、無事にイベントが終了しました!!

本当にたくさんの方々に来て頂き、皆様には感謝していますラブラブ

本当にありがとうございましたドキドキドキドキドキドキ

当日は朝から準備とリハでバタバタしていましたが、ダンサーのアカリちゃん・メミちゃんとのリハが終わってから突然バースデーソングが流れ・・・

二人がサプライズでケーキを準備してくれてましたぁ~(。>0<。)ラブラブ

$水戸真奈美

まさか、そんなことも予想していなかったのでビックリしました!!

すっごく嬉しかったよぉ~アップアップ

アカリちゃん、メミちゃん、本当にいつも二人のおかげで良いステージも作れていますひらめき電球
いつもありがとうキスマーク

$水戸真奈美

サポートしてくださった方々や聴導犬普及協会の皆さまやワンちゃん、そしてお客様も続々と集まってくださりましたアップ

実は来てくださった方の中に、私の母と親戚も来てくれてましたぁ~( ´ ▽ ` )ノ
宮城からわざわざありがとうラブラブ

あ、でも福島や大阪から駆けつけてくださった方もいらっしゃり、本当に感激です目ラブラブ

本番が始まり、司会は「しゅわップring」のAZ(アズ)ちゃんにやっていただきましたニコニコ
手話通訳は、松岡あゆみさんですひらめき電球

$水戸真奈美


まず私は白いドレスでデビュー曲の「伝えたい…コト…」「WEDDING ROAD」をPV映像とともに歌わせていただきました。

$水戸真奈美

$水戸真奈美


そして次に可愛い聴導犬のシャチ君の登場わんわんラブラブ

$水戸真奈美

聴導犬のこと、皆さんはご存知でしょうかはてなマーク
盲導犬は皆さんご存知のように目の不自由な方のサポートをしてくれますよね。
聴導犬は、耳の不自由な方のサポートをしてくれます。

例えば、朝目覚ましが鳴った時に起こしてくれたり、赤ちゃんが泣いていたら教えてくれたり、聞こえないところをサポートしてくれるのです。
実際どのようにやるのか、デモンストレーションをやってくださいましたひらめき電球

寝ている時に目覚ましがなると、ちゃんとご主人様の首の下に鼻を一生懸命入れて、起きるまで頭を起こそうとしてくれてました(笑)

$水戸真奈美

めちゃくちゃお利口さんで可愛い過ぎます(*^_^*)

オレンジ色のを体に装着している時は、お仕事モードのため触ってはいけません。
はずしたらプライベートなので、触ったりなでたりできます

そして次になかなか見ていただく機会の少ない、ダンサーさんとのステージ音譜

甲子園も終わりましたが、野球の応援歌として書いたデビュー曲でもあります「Live the Dream」と、手話ではなくサビのダンス(手の振り)を皆さんに覚えていただき一緒に踊った「Endless Road」をお届けしましたニコニコ

$水戸真奈美

いやぁ~楽しかったですね
アップ

いつも手話を取り入れたダンスを考えてくれてるアカリちゃんと、同じ宮城県出身のメミちゃんチューリップ赤

本当に二人とも良い娘だし、一緒にステージに立つと本当に楽しいですо(ж>▽<)y ☆

かっこいいダンスをありがとうドキドキ

休憩をはさみ、ここでスペシャルゲストの佐々木祐滋さん登場クラッカー

INORIを作った時の想いをお話されましたが、涙しながら聞いている方もいました。
本当に深い想いの込められた曲です。

祐滋さんは、広島にある「原爆の子の像」のモデルになった佐々木禎子さんの甥であります。
どんな想いで禎子さんは亡くなったか。。

祐滋さんのステージは、本当に感動しました!!

$水戸真奈美

素晴らしい感動的なステージを見せていただき、光栄なことに祐滋さんと一緒に作らせていただいた曲を、初めてコラボしましたアップ

曲名は「つながる空」

♪♪もしもあの日に戻れるなら あなたは何をしますか?


から始まるのですが、福島のいわき市にある原発から一番近い大学の学生たちで立ち上げたシンポジウムのテーマソングを作りたいという相談を受け、実際に生徒達の話を聞いて書いた曲です。

先が見えなくなっていた状況から前向きな気持ちに変わったみんなが言った言葉で印象的だったのが、『よく空を見るようになった』ということでした。

空はどこまでも続いています。
場所は違っていても、同じ空を見ています。
みんなつながっているという想いを込めて書きました。

$水戸真奈美

そしてこの日、お手伝いしてくださった方の中に、手話パフォーマンスをやっている友達も来てくれたのでご紹介音譜

まずnyankoちゃんニコニコ

7月に一緒に宮城にも行きましたひらめき電球

$水戸真奈美

そして司会もやってくれた「しゅわップring」の紹介音譜

最後に「マカローニ」としても大活躍のたまちゃんニコニコ
客席から呼び出して紹介しましたひらめき電球

$水戸真奈美

nyankoちゃん、しゅわップringのAZちゃんとミユキちゃん、たまちゃん音譜
忙しい中来てくれて、ありがとうドキドキ

そして最後のステージはミニアルバム『今を生きる』の中の曲を歌わせて頂きました。

祐滋さんの作った「INORI」は、私にとっては震災があり、毎月見てきた状況や出会った方々のお話を聞いていて重なることが多く、深い想いの詰まった曲となっています。

次に歌った「笑顔」は、たくさんの方々と笑顔で一緒に手話をしながら歌った曲です。

「キミはここにいる」は、なんとか涙をこらえながら歌いましたが、難病の子供たちやそのご家族のお話を聞いたとき、そして今は亡き大事な友達が闘病生活をしている時に書いた曲です。

病気に限らず誰もがみんな、いつ何が起きるか分かりません。
「つながる空」も同様ですが、普段の当たり前の生活が一番幸せなんだというメッセージを込めた曲です。

最後の「未来への扉」は、被災地発信ソングとして作られた曲です。
宮城・福島・岩手・千葉・茨城、5県12カ所で収録されたこの曲は、被災地の700人以上の方が参加されてCDが作られています。


最後はみんなにステージに上がって頂き、一言ずつお話していただいて終了だったのですが、しゅわップringのミユキちゃんも用事が終わってから駆けつけてくれ、会場みんなでハッピーバースデーを歌ってくれましたぁ~。゚(T^T)゚。ラブラブ

$水戸真奈美

本当に感激しましたし、本当に本当に嬉しかったです!!

今回たくさんの方にもお手伝いして頂きましたし、本当に皆さんの支えがあるからこそ今の私が居るのだと、心から実感しています。

私は本当に幸せ者です合格

お手伝いいただいた皆さん、来てくださった皆さん、DREAM STOREのスタッフの皆さん、本当に本当にありがとうございましたキスマーク

たくさんのお花とプレゼントも嬉しかったです~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

まだまだ未熟者ではありますが、もっともっと自分に磨きをかけて頑張っていきますので、今後とも応援よろしくお願い致します!!

次のご予定などで帰られてしまった方がたくさんいらっしゃったので、全員で撮れなかったのが残念ですが、集合写真もトップにアップしましたニコニコ


$水戸真奈美
RIMIさん、ウィッシュブレスの皆さん、お花ありがとうございましたラブラブ


$水戸真奈美

JAZZ/FUNK/R&Bをベースにしたかっこいいバンド「JiLL Decoy」のちひろさんも来てくれましたニコニコ

$水戸真奈美

シャチ君とツーショット~ドキドキ