亘理町の仮設集会所で交流会☆
今回も『FMあおぞら』の京子さんと西垣さんのおかげで、たくさんの方々が仮設集会所に集まってくださいました


今回はライブではなく、今後どのような支援をして行けばいいのかを考えたくて、皆さんのお話を聞かせていただく為に集まっていただきました

自分が思っていたよりも、聴覚障がいの方も、健聴の方も、たくさん集まってくださり、とっても嬉しかったです~

秋田と福岡から来ている警察の方々も参加してくださいましたよぉ~

一瞬入ってきた時は何事かとびっくりしましたが、毎日仮設に巡回に来てくださってるそうです

すっかりみなさんと仲良しなんですね


お茶とお菓子を食べながら、楽しい雰囲気でお話しできました


震災当日の辛く苦しいお話も聞かせてただきましたが、そのようなお話も教えてくださり、ありがとうございました。
そして今日はお話を聞くだけで時間が無くなると思っていたのですが、嬉しいことに、私の歌が聴きたくて来てくださった方もたくさん居たので、にゃんこちゃんと私で1曲ずつやらせていただきました


にゃんこちゃんは、みんなに手話を教えてくれました


私も歌わせていただき、時間も過ぎてしまったのでまたの再会を約束して解散しました

いつ来ても、温かい人たちだぁ~



今度またゆっくり会いましょう

ランチは仮設にある美味しい定食屋さん

前回は『わたり焼きそば』美味しかったので、今回は『あんかけ焼きそば』


ランチの後に同じ場所で、柴田町の手話サークルさん主催で社交ダンスを踊る企画があったので、少し顔を出させていただき、移動しました

『FMあおぞら』さんにご挨拶とお礼をさせていただきました

またラジオ出演させてくださいねぁ~


西垣さんと

西垣さんにもお話を聞かせていただき、いつも感謝しています


海は、私が子供の頃から毎年遊びに行っていた、鳥の海、荒浜、にの倉など見ましたが、どこも工事中で堤防を作ったり、かさ上げをしています。



まだ津波で削れたままのところや倒れているものもあり、まだまだ津波の爪痕は残っています。



一日も早く復興しますように。。。
