第3回 心から伝わる『表現力デザイン講座』終了
第3回 心から伝わる『表現力デザイン講座』終了しました

今回は以前にも参加してくださった方が、もう一度参加したいと来てくださった方々もいてとっても嬉しかったです

しかも大阪や遠くから来てくださった方も


講師はいつもと同じく、

「マインドマップ」や「教え方講座」など、他にも幅広くご活躍されている教育のベテラン。
内山雅人先生


「ジャグリング」や「ルービックキューブ」の技がすごいです。
林山峻先生
決してパフォーマンスを教える訳ではありません

ジャグリングをすることで、身体感覚の向上につながるのです



そして私、手話歌を通じてパフォーマンスや手話を覚えてほしいということではなく、本当に気持ちを伝えるというコミュニケーションに、とても良い手法なのです

伝えること、話すことが苦手だった私がここまで変わったのも手話のおかげです。
これらを組み合わせてお話やワークをすることで、日常でのコミュニケーションや話し方も変わってくると思います


自己紹介を兼ねたアイスブレイクから始まり・・・
みんなで楽しみながら様々なワークをしました


後半には皆さん表現も変わり、とっても良い表情に変わっていました

素敵な時間に、素敵な出会いに感謝します

皆さん、本当にありがとうございました

普段から、体験して感じたことを意識してみてくださいね

