北海道三日目 | ミトマナ 日々日記

北海道三日目

水戸真奈美-写真_ed.jpg
 
 
ホテルをチェックアウトぎりぎりゆっくり出て、天気はちょっと悪かったのですが、まず羊ヶ丘公園へ行きました水戸真奈美-e33023.gif
 
 
雨が少し降ったりやんだりしてましたが、台風はそれたようで助かりました水戸真奈美-071b8315.gif
 
 
羊ヶ丘公園ではすごい寒かったけど、クラーク博士と写真も撮り、北海道の記念ができて良かったです水戸真奈美-01_02_15_14000432.gif
水戸真奈美-写真_ed.jpg
 
お昼にその近くに美味しいラーメン屋があるということで、行きました水戸真奈美-EntryImage.gif
 
無料のゆで卵があったのですが、ゆで卵には味覚を戻す力があるらしいですよ水戸真奈美-EntryImage.gif
 
味噌ラーメン美味しかったです水戸真奈美-071b8315.gif
水戸真奈美-写真.jpg
水戸真奈美-写真.jpg
 
14時~は、手稲というところにあります、『手話サークルあゆみの会』さんへお邪魔しました水戸真奈美-a7ea3f3e54514761b884b52d312a7fcf9ead.gif
 
 
10月に何か発表会があるということで、まず皆さんで手話歌の練習から始まりました水戸真奈美-13294326.gif
 
2曲練習していて、私も横で一緒にやらせてもらいましたが、みんなでやると楽しいし、すごく楽しんでるのが伝わりました水戸真奈美-071b8315.gif
 
 
後半の半分を私にいただき、お話と手話歌を聞いていただきました。
 


どちらでも同じお話させていただいていますが、聴覚障害者の方はこも震災で停電が続き、見えない聞こえない、コミュニケーションも取れなくて辛い思いをされた方がたくさん居ます。

挨拶だけでも覚えることで、コミュニケーションになります。

心を元気にする力のある手話を、たくさんの方に広めたいと思っています!!

2曲歌った後にリクエストをいただき、皆さんで一緒に手話歌もやりました水戸真奈美-ファイル0104.gif
 
 
>『すごく気持ちが伝わる』『歌詞がすごく良い』『声がキレイ』『みんなに教えたい』『楽しかった』など、感動していただき本当に嬉しいです水戸真奈美-01_02_15_14000432.gif
 
 
私も楽しい時間を過ごせて、皆さんの笑顔で元気になれました水戸真奈美-071b8315.gif
 
 
ありがとうございました水戸真奈美-1FL0494.gif
 
夜は小樽の方へ行きました水戸真奈美-EntryImage.gif
 
すごい寒いのに、ちょっと間違えた格好してたなぁ。。
 
小樽運河、キレイでした水戸真奈美-moji004.gif
水戸真奈美-写真.jpg
海鮮丼もいただきました水戸真奈美-01_02_15_14000432.gif
水戸真奈美-写真.jpg
 
今度北海道に来るときは、函館の夜景見たいなぁ~水戸真奈美-01_02_15_14000432.gif