京都の【送り火】
東京帰ってきましたが、京都・大阪のこと全然書けてなかったので、順番に書いていきます

まず10日は、京都に行き聴覚言語障害センターへお邪魔しました
ここで【送り火】という毎年行われている、山に火で文字をつくったものをみんなで見ようという会に参加させていただいたのです。
文化祭のような雰囲気で、たくさんの人がいて、みなさん楽しそうでした

お喋りしながら時間まで待ち、火が灯るのが20時からだったので屋上へ移動しました。
山が遠かったので写真は撮れませんでしたが、キレイに見えましたよ
そのあと飲み会に参加させていただきましたが、皆さん本当に明るい方ばかりで良い出会いと楽しい時間を過ごしました

かわいいおばあちゃん
80歳には見えません




