世田谷手話サークル【たんぽぽ】さん☆ | ミトマナ 日々日記

世田谷手話サークル【たんぽぽ】さん☆

水戸真奈美-__.jpg
水戸真奈美-写真.jpg
 
8日の夜に兵庫から東京に戻っていました水戸真奈美-EntryImage.gif
 
9日の夜は、有名な世田谷の手話サークル【たんぽぽ】さんからご依頼をいただき、被災地での支援活動に関する講演をさせていただきました。
 
【たんぽぽ】さんは以前から知っていたので、呼んでいただき光栄です水戸真奈美-DIMG0213.gif
 
が、来てくださった方もたくさんいらっしゃったので緊張しました。。
 
 
プロジェクターも用意していただき、19時から講演を始めました。
 
まずは自己紹介と手話を始めたキッカケなどお話した後、3月~6月までの私がやってきたことの映像を短くまとめたものを見ていただきました。
 
その後に、被災地の様子というよりは私が行って見て感じたことや、ニュースでは分からない現状などお話しました。
 
そして私の場合、瓦礫撤去や炊き出しではなく、
・宮城県ろうあ協会さんへ集めた義援金を届ける
 
・東京で集めた物資を被災地に届ける
 
・臨時災害放送へティートックレコーズから楽曲提供訪問
 
・被災地、避難所訪問
 
・野球少年たちの為に、野球道具を集めて届ける
 
・避難所や復興イベントでの手話ライブ
 
・『天使の声』と呼ばれた遠藤未希さんの葬儀でWEDDING ROADを歌う
 
など、普通じゃありえないたくさんの出会いと体験をし、さらに人との繋がりや絆を感じています。
 
 
そういうお話や、とにかく笑顔を忘れないでこれからもみんなで助け合って良い日本を作っていきたいという私の思いなどをお伝えしました。
 
なかなか普段は手話を使う機会が少ないので、私の上手くない手話で伝えられたか分かりませんが、皆さんのご指導でもっと上手に話せるよう頑張ります水戸真奈美-EntryImage.gif
 
なので、機会がありましたらまた呼んでくださいね水戸真奈美-peti_e015930.gif
 
日本全国どこでも行きますので水戸真奈美-dir_i0072.gif水戸真奈美-dir_i0072.gif
 
 
最後に手話歌もやらせていただきました水戸真奈美-DIMG0213.gif
 
 
交流会も参加させていただきましたが、本当に良い方ばかりなので楽しい時間を過ごすことができました水戸真奈美-1339fe5ad60511ff63937e8298c2583a.gif
水戸真奈美-110809_2319~01_ed.jpg

水戸真奈美-写真.jpg

講演も、お声やメッセージをいただき、喜んでくださった方もたくさん居たようなので嬉しいです水戸真奈美-01_02_15_14000432.gif
 
ぜひまた参加させてください水戸真奈美-peti_e015930.gif
 
ありがとうございました水戸真奈美-01_02_15_14000432.gif