南三陸の野球少年たち | ミトマナ 日々日記

南三陸の野球少年たち

水戸真奈美-写真.jpg


水戸真奈美-写真.jpg



宮城4日目の7月31日、私は再び南三陸町を訪ねました。

あいにくの天気が続いていますが、30日・31日と
【南三陸町スポーツ少年団・中学生復興祈願交流野球大会】

が、開催されました!


私は震災から大変お世話になっています、プラスウ゛ォイスの三浦社長にご紹介いただき、このイベントに参加させていただきました。


その志津川の球場へ行く途中に、防災対策庁舎があります。

献花台には今もたくさんのお花やメッセージなどが供えられています。

私たちも車を降り、手を合わせ、未希さんに少しだけ私の思いをお話させていただきました。

水戸真奈美-写真.jpg

防災対策庁舎をあとにし、そこから近い【しおかぜ球場】へ到着。

この日は、楽天のジュニアコーチであります、鷹野コーチと愛敬コーチもいらっしゃいました!

鷹野コーチは、5月5日に【気仙沼リトルリーグ】の時にもお会いしたので、またお会いできてとても光栄です。

愛敬コーチは初めてお会いできたので、ご挨拶させていただきました。

素敵なお二人の登場に、小学生・中学生も喜んでいました!


野球をしている子供たちはとっても元気で楽しそうでしたが、お母さんたちの応援も元気いっぱいで、微笑ましかったです。

見ていて私も本当に嬉しくなりました。


小学生の試合が終わり、中学生の部に変わる前にみなさんに紹介していただき、東京で預かった野球道具や支援金をしっかりお渡ししました!

水戸真奈美-写真_ed.jpg


歌も聴いていただき、最後に楽天ジュニアコーチも一緒にチームごとにみんなで写真も撮っていただきました。

希望が見えるような、たくさんの笑顔と元気をもらいました!!

水戸真奈美-写真.jpg

水戸真奈美-写真.jpg

この大会を一生懸命まとめてくださっていた渡辺さんは、震災後に三浦さんを通して知り合いました。

その後、南三陸での私の活動で本当に本当にお世話になっている方です。


三浦社長も渡辺さんも、本当にありがとうございました。

楽天の鷹野コーチ、愛敬コーチ、もお忙しい中ありがとうございました。

8月5日はKスタのイベント【最強!夏休み】のステージで歌わせていただきますので、よろしくお願いします!

http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/1440.html