春の記事を書いてから、あっと言う間に梅雨入りです^^;
先月、身障の級が一段階上がり、こればっかりは嬉しくもない重度になってしまいましたよ。
私の住んでいる地域は、冬は寒く夏は暑い!!
どちらもこの痛みにはやっかいですね。
梅雨入りと共に毎年やってくるのが、激しい痛み。
今年は右足の甲の痛みと腫れが半端なく、普通に靴が履けません(;´д⊂)
そして右手は動かないくせに痛みだけはなくならない。
左手は動くものの酷使しているので、ボロボロです。
そうそう、保険屋さんがMRI検査を指示してきました。
筋萎縮を調べるそうな。
しかし、事故の後はあの狭い穴に入れた験しがないのですよ(>_<)
事故の時、ヘルメットが前後反対になり、目を開けたら真っ暗だったんです。
もう私は助からないんだ、って今は笑い話ですが真剣に思いました。
きっとそのトラウマか、狭い空間が苦手になってしまったんです(;_;)
さて、どうしようかな。
仕事を辞めてもうすぐ一年です。早いなぁ~。
もう子供が大きいから、楽できるでしょと良く言われますが、大学&高校は一番お金が掛かるんですよ!
こうなる前は必死に正社員で働いて、やっと一人でここまで育て上げて、ここでリタイアはしたくないなぁ。
稼ぎの良いダンナでも居ればいいですが、我が家は15年も一人親ですからね~。
この身体で働きに出たとしても、この病名すら知らない人ばかりできっと理解が得られない。
結局前の勤め先と同じことになってしまいそう。
楽に出来る仕事は無いとしても、家に居てできる仕事はないだろうか。
もしくはこの病気を理解してもらえる職場はないだろうか。
なんて、考えてるだけでは先に進まないんだよね。
あ~、エアコンの掃除どうしようw