自社の活動から…今日リリースされた「nex-t-albe(ネクスタブル)」の紹介です。
…………
<サイト説明>
サイト名:「nex-t-able」( http://nex.gipj.net/
)
コンセプト:「価値ある経験を」
新たな経験を積んで、自分ができることを広げよう。
世界を舞台にイノベーションを起こせる自分になるために。
<サイト運営者(大学生)より>
このサイトの特徴を説明すると
・今までになかった、どのイベントでどんな能力が身につくのかがわかるサイトだということ
・あちこちに散らばっている良質なイベントをこのサイトに集めているため、これだけ見ておけばあちこちネットで探す手間が省けるということ
・常に数が豊富にあるということ
・留学生や社会人も参加するイベント、国内や海外のイベント、ボランティア・ビジコンなど多種多様なイベントが集まっていること
です。みなさんよろしくお願いします!
…………
こちら、日常の延長にはない国内外で新しい経験ができる情報を届けるサイトとなってます。
費用や時間などの理由で少し参加条件は難しいかもしれませんが、『こんなことができるんだ』ということをぜひ知っておいていただければと思います。
また、大学に入ったら日々に流されず、ぜひこういう活動をして、自分の経験を積んでいってくださいねー。
[特殊]
◆◇◆ (定型文)初めての方はお読みください ◆◇◆
このブログは比較的情報量が多めで、データベースのようになっています。
現役大学生へのアンケートなど、どこを探してもない情報が溢れていますが、ほしい情報を効率よく取るにはコツがあります。
→"はじめに
"をお読みください。