晩婚化や生涯未婚率の上昇など、課題視もされていますが、
皆さんの中の少なくない方々は結婚し、家庭を築く事になると思います。
一家の大黒柱になっている自分の姿を想像できますか?
その自分は堂々としていますか?どんな言葉を喋っていますか?
今はもしかしたら誰かに守られている立場かもしれませんが、
遠くない未来、自分が養う側に回ることになります。
いつまでも甘えたことは言っていられません。
愛する人を守るためにも、男性はしっかり収入を確保する必要があります。
日本の教育格差を是正するための団体「Teach For Japan」が、
【最終学歴の違いが年収に及ぼす影響について】グラフにまとめています。
※グラフでは40歳時での年収の開きについてハイライトしていますね
(画像を拡大してみてください)
参考:Teach for japan( http://teachforjapan.org/our-mission/top/ )
[特殊]
◆◇◆ (定型文)初めての方はお読みください ◆◇◆
このブログは比較的情報量が多めで、データベースのようになっています。
現役大学生へのアンケートなど、どこを探してもない情報が溢れていますが、ほしい情報を効率よく取るにはコツがあります。
→"はじめに
"をお読みください。