広く中高生への情報を探す中で、
『これは見てほしい!!』と思ったもののみ紹介します。
◆東京経済大学
高校生を対象に、大学・学部選びの基本書としてビックリするぐらい力の入った冊子を作っています。
WEBから内容を見ることも可能ですが、スマートフォンを持っている方はぜひ専用のアプリで!!Android、iphone共にイケます。
デザインに凝っていて非常に読みやすく、内容も充実している。
正直感動しました。ここまでのものがあるのかと。
【必見】のコンテンツだと思います、強くオススメします。
→ http://www.tku.ac.jp/department/book-all.html
<主なコンテンツ>
・そもそも大学に行く意味って?『そも大』
・東京外の高校生が東京で可能性を広げた実例『ガクブック to Tokyo』
・学部の選び方『ガクブック』
・結婚・出産・育児など女性特有の人生と合わせた『ガクブック for girls』
・今の大学の状況から学費のことまで『ガクブック for parents』
・大学卒業後のあこがれの仕事を考える『あこがれ編集室』
・楽しく大学で学ぶことと日常を関連づける『まんが ガクブック』
◆ベネッセアンケート
2012年11月実施、対象4911名の全国の大学生に行ったアンケート。
『大学生の学習/生活実態調査』報告書に下記のまとめ。参考になります。
→ http://benesse.jp/berd/center/open/report/daigaku_jittai/2012/dai/index.html
<主なコンテンツ>
・大学受験を始めた時期
・大学受験で経験した科目
・高校までの知識・理解が不足している科目
・大学選択で重視した点
・その他
◆大学生協
大学生協が受験生のためにページを作っています。
対談形式で生の大学生の声を特集しているなど、非常に読みやすいのでオススメです!
→ http://www.univcoop.or.jp/fresh/index_students.html
<主なコンテンツ>
・教えて!先パイ
・大学生座談会~先輩から高校生へ~
・受験生応援!合格への道(アンケート結果報告)
[特殊記事]
◆◇◆ (定型文)初めての方はお読みください ◆◇◆
このブログは比較的情報量が多めで、データベースのようになっています。
現役大学生へのアンケートなど、どこを探してもない情報が溢れていますが、ほしい情報を効率よく取るにはコツがあります。
→"はじめに
"をお読みください。