前の記事でも少し話しましたが
気持ちが落ち込む時って
人と比べて
劣っている所を見つけると
落ち込んでしまいますよね
ご機嫌でいる為には
▷人と比べない。
▷自分はこのままの自分でいいんだ!
と思える事が大事です
人と比べてしまう時
相手はとても幸せそうに
見えてしまうもの
実際には
●相手も悩みをもっているかもしれない
もしかしたら
●そのせいであまり寝ていないかもしれない
●携帯をトイレに落として
落ち込んでいるかもしれない
●実は、お腹を下しているかもしれない
それは
その人に聞いてみないとわからない
けど
わざわざ
「お腹痛いですか?」
と聞く人もいないと思います
相手の感情って
本人にしかわからないんですよね。
何が良いたいかと言うと
憶測でものを考え
勝手に相手と比べても
なんの意味もない
って事です。
それよりも
自分の気持ちを考えてみて下さい。
相手と比べた時
・どんな気持ちになりましたか?
・自分はどうなりたいと思いましたか?
・相手のどんな所が羨ましいですか?
・その人になりたいと思いましたか?
人と比べて落ち込んだ時は
「私はどうなりたいの?」
を考えてみて下さいね。
そしたら次は
そうなるにはどうしたらいいのかを考えてると
良いかもしれません♪
他人じゃなくて
自分の気持ちにフォーカスして
あげて下さいね
もっと自分を愛してあげてね