子供が大きくなり
自分の時間が出来た途端に
自分の事がわからない
って方がいます。
家族を優先していた為
自分の本当の気持ちを
心の奥にしまい込んじゃった
んでしょう。
それが
当たり前だと思って
生活していたと思います。
もう一度
自分の気持ちに気づく為
自分の本当の気持ちを
聞いてあげてください。
食事の時
家族の食べたい物を作ってるけど
本当は
〇〇食べたい!と思う時
ありませんか?
話しの流れを読んで
本当は思っていない事を
言ってしまう事ありませんか?
ご飯作りが苦手でも
家族の為に
良いお母さんを演じようと
頑張っていませんか?
でも本当は
どんな事を思っていますか?
その時の
自分の本当の気持ちを聞いて
あげてみて下さい。
そして
気づいた自分の気持ちを
紙に書いて
眺めて
味わって下さい。
本当の自分の姿が
浮かびあがってきますよ
なので是非
自分の気持ちが分からなくなったら
本当の気持ちを聞いてあげて
みて下さいね