他人と比べて落ち込むことないですか?
SNSを見て、なんかモヤっとしたり、イライラしたりしていませんか?
自分の出来ない所探し、していませんか?
モヤっとしたら
気づきのチャンス
そんな自分も自分だよ。
否定も肯定もなくて
そのままの自分を認めてあげてね
例えば
あなたが一生懸命
SNS投稿を頑張っているとします。
だけど
なんだかうまくいっていない・・・。
そんな時
他の方の投稿を見ると
なんかモヤっとしている自分に気づきました。
そして
あなたは落ち込んでしまうのです。
あなたは
どの投稿をみてモヤっとしましたか?
その投稿のどんな所に
モヤっとしましたか?
その相手や投稿のモヤっとポイント
自分の中にも同じポイントがあったりしませんか?
実は
こんな自分は嫌だ
と思っている部分を持っている相手に
腹を立てたり
モヤっとしたりする事があります
まずは
そんな自分に気づけた事に
おめでとう
この時
ジャッジは必要ありません。
良いも 悪いも無いんです
「私・・・この人の投稿見ていると
モヤモヤしているのは・・・嫉妬しているんだ」
みたいな感じでOK
嫉妬するのはネガティブな感情ですが
ネガティブな感情を抱く事は
悪い事ではありません
人間は
感情を持っている生き物です。
ネガティブになる事だってあります。
気を付けないといけないのは
その感情を
他人にぶつける事です。
ネガティブな感情に任せて
他人の悪口を言ったり
八つ当たりしたり
他人を不快にさせる行動は
良くないですよね。
そうじゃなくて
そのままの自分を抱きしめて
認めてあげて下さいね。
私は、今 こんな感情なんだ。
ただそれだけでOK
自分が自分の
最強の味方になってあげて下さいね
どうしても
モヤモヤ、ネガティブな感情が晴れない
って時は
・とりあえず外に出てみる
・ひたすら寝る
・自分の好きな事をする
・ドライブに行く
などなど
自分の好きな事をして
過ごしてみて下さいね