天使の波動で
心の花を咲かせるお手伝い
フラワーヒーリングサロン
「ティアラ」のまなみんです。
はじめて訪問いただいた方へ
ありがとうございます。
よろしければこちらをみていただけると
うれしいです。
音声での自己紹介もよかったら
きいてください。
クレートトレーニングを始めて
3週間が経ちました。
経過としては・・・
ほんの少しの時間ですが
クレートで寝てくれるようになりました。
どうやっているかというと・・・
散歩に行って
ご飯食べて
ちょっと遊んだら
かなり眠くなる
そのタイミングでクレートに
入ってもらい
少しでも長い時間いられるよう
夕飯の時に残しておいた
カリカリを一粒ずつクレートの中に
投げ込みます。
そのあとは
そのままクレートで待機
私もクレートの前に座り
なでなでしてあげます
そうすうと眠くなってくるので
ちょっとだけ寝てくれます。
この時、起きてクレートから
出たがるようでしたら
そのまま出してあげます。
決して無理強いをしないのが
コツかなと思いました。
クレートトレーニング3週間で
やっとここまで。
気が遠くなるような長いトレーニングです。
気長にやるしかありません。
そんなトレーニングを
レメディにも手伝ってもらいます。
飼い主さんのためのレメディですが
お勧めするレメディは
飼い主さんによって考え方や性格が違うので
一概にその方にとって最適という
訳ではありません。
あくまでも私の場合になりますが
同じように感じているのであれば
参考にされてみて下さい。
気長にトレーニングができるよう
焦って結果を求めてしまう時の
レメディとして
「インパチェンス」
思ったようにうまく行かなくて
がっかりした時のための
「ゲンチアナ」
ついペットのダメなところばかりが
目についてしまう時のための
「ビーチ」
お留守番の時など
ペットのことを
心配しすぎてしまう時のための
「レッドチェストナット」
自分が決めたことを
完璧にそして
頑なに守ろうとして
楽しめない時のための
「ロックウォーター」
などをブレンドして飲んでいます。
クレートにすんなり入って
くれるまでには
まだまだ、先になりそうですが
レメディのおかげで
気落ちせずに気長に
トレーニングを楽しんで
過ごせています。
最後までお読みくださり
バッチ博士のフラワーレメディは心や感情に作用する
無害で誰でもがとれる安心安全なものです。
あなたの心の状態に合わせて最大7種類までを
組み合わせて摂ることができます。
動画もどうぞ!