天使の波動で
心の花を咲かせるお手伝い
フラワーヒーリングサロン
「ティアラ」のまなみんです。
はじめて訪問いただいた方へ
ありがとうございます。
よろしければこちらをみていただけると
うれしいです。
音声での自己紹介もよかったら
きいてください。
三連休の三日目は気持ち良いお天気に
恵まれています。
今日は愛犬こむぎのトリミングデー
先月に行く予定が台風で延期
ようやく今日予約が取れて
トリミングに来ています。
トリミングは家から車で30分のところに
行っています。
こちらのお店は保護団体から
依頼を受けて保護犬の預かりを
されています。
少しでも貢献できればと思い
こちらに通うようになりました。
家から遠いためトリミングの間は
カフェでコーヒー飲みながら
終わるのを待っています。
とても丁寧にトリミングを
してくださるため
3時間ほどかかります。
なのでゆっくりとコーヒーを飲みながら
ブログなどSNSの更新をしています。
昨日は散々な1日でした。
この三連休に博多で
「わんだふる福岡2022」が
開催されていて、
どうしても行ってみたい
でも行ける日がお天気が
あまり良くない中日だけ
しかも、ひなたは車が苦手。
ひなたを置いてこむぎと2人で行こうか…
でもひなたも連れて行きたい。
連れて行くなら私だけでは無理。
助っ人をお願いしなきゃ
など考え、ギリギリまで悩んで、
こむぎとひなたをつれて行くことに。
助っ人にお願いして
仕事を早く切り上げてもらい、
ひなたには事前に緊急時に使う
エマージェンシークリームをお耳に
エマージェンシースプレーを
飲んで出発しました。
ひなたの負担を考え、
高速を飛ばしてなるべく
短い時間で行くことにしたはずが…
あまかった…
連休の高速は渋滞していて、
思うように進まない。
そのうち雨も本降りに
ひなたも限界がきて吐いてしまうし…
急ぎパーキングエリアで車を停めてひなたを
外に出してリフレッシュ
進むか戻るか…
もう戻るのもためらわれるほど
来てしまっていたので、
ひなたにはもう少し我慢してもらう事に。
ごめんよ、ひなた
結局、博多に着いた頃には雨がザーザー
しかも、時間もほとんどない。
博多まで行って断念しました。
ここまできたので、
ららぽーとのガンダムを見に行きましたが、
駐車場にさらに渋滞に巻き込まれると言う
ほんの数分ガンダムを見ただけの、
ひなたにとっては悪夢な1日でした…
帰りは眠ってくれましたが、
今後は車で出かける時は、
ひなたはお留守番してもらうことにします。
ひなたを置いて行くことに罪悪感を
感じていましたが、
ひなたの負担を考えると
置いて行くべきだと思いました。
今回思ったのは
私が行きたいことややりたいことを
こむぎたちのために
諦めなくても我慢しなくてもいいと思います。
ただ、そのやり方が
配慮不足だったと思いました。
ひなたが車が苦手なのを
わかっていたのに
ひなたとこむぎと一緒がいい
ひなただけ、置いていってかわいそう
そんな思いが今回の残念な
結果になりました。
ひなたが車に慣れるには
まだまだ時間がかかります。
慣れてからひなたも連れて行けばいい
それまでの間は
ひなたのためにお留守番が
一番いい
今回の行動も含めて
諦める勇気も必要ですね。
それを気づかせてくれた出来事でした。
ひなたには、毎日数分の車トレーニングを
地道に続けます。
反省仕切りの1日でした。
帰ってから
インパチェンスと
ゲンチアナを飲みました。
インパチェンスは焦ってしまったり
する時に気持ちがゆったりできるように
そして
ゲンチアナはがっかりしているときに
前向きに慣れるようになります
お陰で気持ちをひきづらず
前向きに今日を過ごしています。
本当に
わんずに日々
成長、学ばせてもらっています。
ちなみに、こむぎは車が大好きで何時間でも
平気なので楽しい1日だったようです。
最後までお読みくださり
バッチ博士のフラワーレメディは心や感情に作用する
無害で誰でもがとれる安心安全なものです。
あなたの心の状態に合わせて最大7種類までを
組み合わせて摂ることができます。
動画もどうぞ!