天使の波動で
心の花を咲かせるお手伝い
フラワーヒーリングサロン
「ティアラ」のまなみんです。
昨夜、ペットと飼い主のための
フラワーレメディおしゃべり会
第4回を開催しました。
月に一度の開催をしているのですが
お陰様で、毎回ご参加いただき続けることが
できました。
また来月も開催しますので
ご興味のある方はぜひご参加ください。
無料です!
さて、昨日のおしゃべり会は
ペットちゃんの健康事情
飼い主さんはどうやって
ペットちゃんの健康管理をしているのか?
多頭飼いの場合、どのようにして
ペットの健康管理しているか?
病気になった時にどのように
対応しているのか?
などなどお話をしました。
お話をお聞きすると、
健康状態は毎日の
うんちやおしっこの状態で
確認している方がほとんどでした。
わんちゃんの場合は
シートの上でおしっこやうんちをするので
チェックがしやすいです。
うちの場合は
犬種、大きさが違うので
うんちもおしっこも量が違うため
どちらがしたかはすぐにわかります。
ねこちゃんの場合は
トイレがあって、砂の中に
してしまうので、わかりにくいようですが
綺麗好きなねこちゃんは
すぐに片付けてとアピールするそうなので
その時にチェックできるそうです。
あとは、病院の健康診断など
定期検診で管理していたり
肝臓の数値が高かった人は
フードを変えて正常値に戻ったり
血糖値が高いねこちゃんは
インシュリンを打っていたのですが
フラワーレメディ(リカバリープラス)を
与えたところ、正常値に戻り
インシュリンがいらなくなったそうです。
他にも
6頭飼っている猫ちゃんの飼い主さん
以前に猫ちゃんが次々に
風邪をひいてしまったそうです。
ところが1頭だけ風邪をひかなかった子が
いたのですが、なんと、その子だけ
フラワーレメディを飲んでいたのだそうです。
飼い主さんが飲んでいる
フラワーレメディを欲しがったので
いつもあげていたとのこと。
フラワーレメディはお花の波動です。
物質は全て波動を発しています。
風邪などのウイルスも波動がありますが
そういったものはかなり低い波動のようです。
私たち人間やペットちゃんももちろん波動を
持っていますが、疲れやストレスでその波動が
低くなってしまうと、ウイルスなどの波動に
共鳴してしまいます。
そうすると感染してしまいます。
フラワーレメディを飲んでいることで
ストレスが緩和して波動も高くなります。
すると、低い波動を発しているウイルスなどに
感染しにくくなります。
きっと猫ちゃんはレメディを飲んでいたので
波動が高かったのだと思います。
このおしゃべり会は
ペットちゃんも乱入してきます。
PCの画面の前を悠然と歩いて
映り込んできたり
今回は、飼い主さんがものを落として猫ちゃんを
驚かしてしまい、シャーーーーと
飼い主さんに威嚇していました笑
とにかくガチャガチャの1時間
毎回楽しくてあっという間に過ぎてしまいます。
来月もまた開催しますので
興味のある方はぜひご参加ください。
次回は
「多頭飼い」
多頭飼いしてみたい
多頭飼いしている方
フラワーレメディに興味のある方
ペットいる方いない方
どなたでも参加可能です。
日程はまた改めてご連絡します。
お楽しみに
最後までお読みくださり
動画もどうぞ!