癒しの香りとトリートメント!
あなたのアロマで
人生に革命を起こす革命セラピスト
サロン「ティアラ」のまなみんです。
前回、
犬や猫を飼っているご家庭
特に猫を飼っているご家庭には
アロマテラピーは原則として
しないほうがよい
犬についても
使う量に気をつけたほうがよい
とお話ししました。
前回のお話はこちら
そういったお話をすると
どうして良いか分からない方や
猫を飼っている方で
アロマを日常に使っている
人は困惑しますよね?
私の場合は、こむぎの
肝臓の数値の原因を
特定したいので
しばらくは
こむぎのいるところでは
アロマを控えますが
それでも数値が変わらなかった場合は
量に気をつけながらアロマを
これからも使うつもりです。
ではどうやって
ペットのいる生活の中で
アロマを使うのか
まず精油がついた手では
ペットに触れない
手を洗ってから
ペットに触れる
ディフューズするときは
犬や猫のいない部屋で行う
自分が香りを楽しむときは
アロマストーンを
使うなど
動物に直接触れないようにする
くらいでしょうか。
ただ、あまり神経質に
なる必要もないのかなと
私は思っています。
猫ちゃんを飼っている
アロマセラピストは
沢山いますが
猫ちゃんは元気で
長生きされています。
私は今回
このテーマを選んだのは
こういったことを
知らないで
ペットのためにと
アロマを大量に使って
しまうかもしれないのと
知ることで、飼い主の方の
選択肢が増え
ごくごく微量に入れたりなど
使い方が変わるのでは
ないかと思ったからです。
私たち自身が
アロマを使用するときも
原則として
「自己責任」で使用します。
なのであなたが
アロマが動物に悪いのでは?
と思うのであれば
やめたほうがいいと思います。
私は
私たちの身の回りにある
人工的に作られた洗剤など
化学物質を多く含む
製品こそ、人や動物に
害を及ぼす。
そう思っています。
洗剤や漂白剤
食器用洗剤
床用の洗剤
添加物を多く含む
食品など
化学物質を
多く含むものを
日常で使っていれば
それを使用している
ペットの服や
食器、あるいは
床を舐めたりするわけですから
体に良いとは思えません。
でも、
それらを全部気にしていたら
生活ができなくなりますよね。
なのでアロマも
その一部と捉えたら
良いかと思います。
私は極力、化学物質を
取り入れないように生活していますが
ゼロではないと思います。
一番は自分が楽しむこと。
ペットたちは
飼い主の幸せな姿を
見ることが
いちばんの幸せ
飼い主が神経質に
なっていたり
不安になっている姿を見ると
それを敏感に感じ取って
ペットの様子もおかしくなる
かもしれません。
正解や不正解はなく
自分が心地よいと思う
自分なりのアロマテラピーを
楽しむ
いろいろと考え、
有識者に相談した結果
出した答えです。
ご参考になれば嬉しいです。
まなみんのまなびでした。
いつもありがとうございます。
6月のご予約可能日です。
6月8日(日)13:00-
※上記日程でご都合が合わない場合は
ご相談ください。
zoomやskypeでの遠隔セッションも可能です。
その場合は、事前に香りのキットを
お送りしますので、セッション日の
1週間前にご予約をお願いします。
お気軽にお問い合わせください。
■3ヶ月であなたの生きづらさ解放へ!
人生を大きく変え輝きを引き出す
潜在意識アロマ(R)体験セッションのご案内■
人に気を使いすぎて疲れてしまう
自信がなくて行動できない
自分の好きなことがわからなくて苦しい
好きなことを仕事にしたいけど
怖くて動けない
他人軸をやめ自分軸で生きられるよう
になり、楽になった
興味のあることに自然に行動できた
自分の本当の望みを知ることができ、
迷いがなくなった
怖くても「自分にはできる」とう気持ちがもてた
潜在意識意識アロマの詳細はこちらから
日 時
6月8日(土)13:00ー
6月16日(日)13:00ー
6月25日(火)13:00ー ご予約済み
6月30日(日)13:00ー
所要時間
トータル90分〜120分程度
料 金
体験セッション 5,000円のところ
先着3名さま限定で3,000円
☆レインドロップとセットでお申込みの方は
さらに1,000円割引いたします。
⭐︎女性限定です。
⭐︎メンタル疾患で通院中でない方に限ります。
お申し込みはこちらへお願いします。
■ ありのままの自分に戻る!
アロマヒーリングテクニック
レインドロップ体験のご案内■
レインドロップ体験の詳細はこちら
ありのままの自分にもどるアロマヒーリングテクニック
◆日 時◆
6月8日(土)13:00-
◆価格◆
トータル90分 10,000円 のところ
先着3名さま限定で5,000円!!
お申し込みはこちらへお願いします。
ご予約可能日についてはこちらでご確認ください。
(詳しい場所はご予約時にお伝えいたします。)
Mail :manasango13@gmail.com
営業時間 : 10:00〜17:00(土日のみ営業)
お申し込みはこちらへお願いします。
ご予約可能日についてはこちらでご確認ください。