一人で頑張りすぎているあなたに
癒しの香りとトリートメント!
サロン「ティアラ」の
セラピスト まなみんです。
3月13日は潜在意識アロマ®️の
第6回目の講座でした。
潜在意識アロマ®️とは
精油の香りとフラワーエッセンスを通して
あなたの本当にやりたいこと、
「魂の望み」を知り
「魂の望み」を叶えるセッションです。
現在、精油、フラワーエッセンス、
セッション方法と沢山のことを学んでいます。
その中で、今実践しているのが
柑橘系の精油3種を毎日嗅いで
一番しっくりくる香りを選び、
そしてその時の状況と
選んだ精油でどんな感じかを
受講生同士でシェアしています。
グレープフルーツ
マンダリン
スイートオレンジ
この柑橘系3種のオイルで
現在の心理状況がほとんどわかると
言われています。
潜在意識アロマ®️のセッションでは
まずこの3種の精油を嗅いでいただき
アロマカードからの
メッセージ(キーワード)をもらって
潜在意識を引き出していきます。
今の私の一番は
グレープフルーツ
先日、とても悲しい出来事が
ありました。
何もやる気が起きず
ブログの更新もフェイスブックも
お休みしていました。
グレープフルーツの香りは
胸に痛みを感じますが
スーとする感じが心地よく
悲しみに寄り添う感じがあります。
スイートオレンジは
まるで私の中に入ってきません。
無理に嗅ごうとすると
気分が悪くなります。
私はオレンジオイルが好きで
日常でよく使っていたのですが
こんな事は初めてです。
マンダリンはオレンジほど
ではないのですが、
グレープフルーツほど
自分の中に入ってくる感じでは
ありませんでした。
薬理作用は、交感神経を刺激
集中力を高めます。
また落ち込みや鬱をとります。
あとは
皆さんもよく耳にすると思いますが
ダイエットや消化器系の働きを高めます。
今の私は、悲しみが大きくて
少し鬱気味なのでグレープフルーツが
心地よく感じるのだと思います。
まなみんのまなびでした。
レインドロップモニターの詳細はこちら
◆価格◆
トータル90分 12,000円 のところ
モニター価格 4,000円!!
お申し込みはこちらへお願いします。
ご予約可能日についてはこちらでご確認ください。