こんにちは
゚・:,。☆ご訪問いただき、ありがとうございます


いつもたくさんのペタ、いいね!、ポンと1クリック、
とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

色彩・コミュニケーショントレーナー
の山田奈生子です

 

今秋の流行色に

ブラウンがあります

 

ブラウンのファッションは

知的で上品なイメージがありますが

いかがでしょうか

 

ブラウン、お好きですか?

 

 

『お迎えわんこ』

アルテアデザイン 27ページ

 

ブラウンでぬってみました

 

というより

茶色の犬といった方がしっくりくるような…

 

ブラウンに対応した日本語は

茶色ですが

 

言い方によって

印象が変わります

 

カタカナの色名は

なんとなくオシャレに聞こえます

 

 

 

茶色は

まさに大地の色

生命を育む豊かな大地

 

ですが

 

私は以前

「あまり好きではない色を選んで」と言われたとき

「茶色」を選んだことがあります

 

身動きできない土

固い感じのイメージがありました

 

その割に

茶色っぽい洋服はたくさんもっていて

 

確か

同じ頃に指摘され

ハッとしたことがあります

 

秋の紅葉の色のようなファッションが多く

私にとっては

深みのある赤、橙、黄

 

それぞれ素敵な色って思って着ていたのですが

ある方に

「いつも茶色の服、なんでピンクとかキレイな色着ないの?」

と言われて苦笑い

 

人にはまとめて茶色って見られているんだと知り

着る洋服にピンクなどの色幅を加えたのを覚えています

 

 

ちなみに

赤に黒、黄に黒を混ぜていくと

茶色とよばれる色域になります

 

色が濃くなっていくと

赤、橙、黄は

ほぼ茶色っぽい印象になります

 

【いろいろな茶色の例】

いろいろな茶色

同系色コーデが

引き続きの流行です

 

濃淡グラデーションコーデとして

茶色(ブラウン)のカテゴリーの色で合わせると

今年っぽい着こなし

 

さらに

とろみ感やふんわり感など

動きのある柔らかな素材なら

女性らしい優しさが

引き立ちそうです

 

 

 

「茶色大好き!」

 

色彩講座の色からのイメージを発言する場で

ある方は言いました

 

そのイメージは

「甘い」

 

甘い?

こげ茶など「苦い」を配色できる色なので

私は意外に思ったのですが

その方がイメージされたのは

 

チョコレート!!!

 

チョコクロワッサン

~チョコクロワッサン~

 

まさに

チョコレートは茶色

想像しただけでも美味しそう

 

茶色が好きな方は

コツコツと根気よく物事をやり遂げる

頑張り屋さん

 

責任感も強いため

人から信頼されたり 頼りにされたり

人望が厚いと言われます

 

 

 

落ち着き、安定、現実的、堅実などの

イメージがある茶色

 

物事に動じないどっしりとした大地から

植物は育まれます

 

植物を育てる力には

温もりを感じます

 

その温もりに安心できる

茶色

 

取り入れてみるのも

おすすめです

 

あなたのハッピーにつながっていきますように

 

 

 

 

 

カラークルーズHP

~準備中~

カラークルーズ

「気持ちが楽になった」と

おかげさまでご好評をいただいております

心よりお待ちしております

 

 

にほんブログ村

アップポンと1クリック、ありがとうございます。嬉しいです

 

最後までお読みいただきありがとうございます

ペタしてね 読者登録してね