内水面遊漁者 | 釣れるんかいな?

釣れるんかいな?

おお〜い!釣れへんぞ〜!
アフリエイトのブログの申請は拒否します。

なんかないかと調べてたら全国でも遊漁者漁業者が減っている都道府県で、
なんと京都が多いらしい、
高齢化とか遊ぶのが多様化って書いているけど?です。




まあ京都って内水面に入っている所の川そんなにないし、

鮎で行って無い所は保津川と大堰川、上宇川、野間、賀茂川、

東別院漁協は知らなかったです。



高齢者で行き易さで考えたら上桂川ですか?
整備されてて河原まで車降りれる所多いし。

解禁日も変わらず?早く解禁しないし、

また上桂川で竿出ししますかね?

どんだけ人多いのか知らないけど見てげんなりしたりして^_^;;

一度美山がイマイチに感じて見に行った時は凄い人と感じた事あるのでどうなんだろう。