廣瀬 | 釣れるんかいな?

釣れるんかいな?

おお〜い!釣れへんぞ〜!
アフリエイトのブログの申請は拒否します。

待ちに待った廣瀬へ行きました、
朝起きれば雨が降り、
迷うものの今週は用事があって行けそうな雰囲気ちゃうし^_^;
取り敢えず行く事に。

囮と券を購入して谷口さんとこ出る時に、
もりじいさんが到着して声をかけると、
どんな型か見るか?

もう囮買ったし見る程の事も無いので、
良いですと言って釣り場に行く事にしましたが、

なんか話を聞いていたら庄堺から上みたいです。

水取り場ならカミとシモに歩けば両方竿出し出来るかな?

どうせ人が多いだろうし、
不調気味だけど何とかなるかな?

はい常安橋に決定!

ぷ〜じいさんの言うことでは、
ビリ鮎らしいですけど、
川に立つとそこそこのん居るやん!


ス〜と送り出すと入れ掛り、

グルグル?
はいウちゃんでした^_^;

気をとりなおして、
ス〜!

グン!
はいウちゃんでした。^_^;;;

鮎は見えるんやけどビリ鮎ぽい!

シモのトロは砂が入ってイマイチの感じ、
鏡まで歩く気力なく途中まで、

砂の間に石が見える所で群れらしきものが見えるけどビリ鮎!

新しい桁の前でビリ鮎5匹ほど掛けて嫌になった時に雨が本降りでしばらくしたら、
濁りがある!

あかんやんとぷ〜爺さんにTELして来んほうが良いと言って切って暫くしたらなんか澄んできた?
何なん?
わけわからん。


カミを見たら二人だけ^_^

入れるやんか?

カミに上がり挨拶すると何処でも好きに入って!
はい^_^

カミに上がり送り出すと入れ掛り!


二匹^_^;
シモの鏡で一つ!

あかんな!
ぷ〜爺さんから電話があり出てたら掛かりました^_^

シモにいた人がカミに上がれたのでトロの流れ込みの駆け上がりへ、
ス〜、
来たやん、
グルグリ?
は〜ウちゃんですやんか^_^;

立ってられた所まで下がる気になれず、
掛かった所に戻り追加、

分流はどうなん?
見てたらビリ鮎ぽいのが見えますが、

水辺に行くとなんか釣る気になれずpass。


中洲カミ手前まで上がり本流の瀬を釣り下がるます、

ヘチはハンダ跡が見えますが掛かりません、
徐々に下がり来た〜!

釣れるんか?

期待も虚しく釣れず!

結局は二匹連荘の所で粘る事に何匹か釣って、
寒くなってきたら、
TELがなります。

名前が出ない?

まあ良い、
電話して誰?と聞くものの
“今日廣瀬に行ってるやて?”
誰かわからないけど返答してたら、
松滋郎さんと分かりました^_^

何で名前が出ないんだ?
あ!
何度かフリーズしてクリアしたから消えたんだ!

登録しとこ^_^;

結局は13時に寒さに我慢の限界でしたがポツン、
ポツンと掛かり入れ掛りはあるか?と期待しましたが、
身切れが始まりポロ、ポロ!

あかんは!
しばらくしたら15時になるのでがまんして、
15時に撤収、
橋のカミのトロを見て帰る事に、
立たれてたとこが馬の背風になっていて群れ鮎も見えますが、
昨年程は居ません!
見えへんだけ?

結果は
何とか30でした^_^v
良いのか悪いのか知らんけど良しです。