博打と言ってもお金の博打じゃ無くて、
魚ヘンに占うと書いてアユちゃん、
そうだから、
ココが良いな~と思ってみても、
アユちゃんに追い気が無ければ、
ドツボでして、
当たればムフフ♪( ´▽`)
なのですがね~(⌒-⌒; )
要らんこと書いてると言うことは、
そう低空飛行に終わりました(⌒-⌒; )
前にアユがウヨウヨと居てたところが、
出水で散らばり良いのかなと、
でも前に入った時は1匹でしたのと、
出水で深場埋まりコテンパンにやられた事もあるので、
半信半疑?
漢字合っている?
まあ、
上手く行けば爆釣りができると思って居ました。σ(^_^;)
石の色は前回に入った時より断然いい♪( ´▽`)
しかし現実は厳しくて、
ジャコもハマないして静かなもんで、、、、
まあ昼からに期待してと思って居たら、
ビリアユが掛かりましたが、
バレてウナダレテ居たら、
またビリアユちゃんで今度は取り込めたけど痩せすぎ(-_-;)
まあダメなら、
かわうおさんがオトリを配達してくれるハズ?
釣れてればね…。
しばらく釣っても釣れません。‼︎
なんだかな~(⌒-⌒; )
カミのトロはどう?
前回は泥被り状態で見ただけでうなだれた前回と違ってピカピカ!
濁り水が磨いたのか?
アユが磨いたのか?
ジロジロと見てたら、
アユが磨いたみたい♪( ´▽`)
ところが全然掛かりません。
100メール程上まで上がりましたが、
何も掛からん嫌気がしてきて、
下がりながら釣っているとビリアユが掛かりラッキー?
2匹だもんね~(^o^)
今度はニゴイの巣まで行こうと下がりますが、
ウエダーでは下がれない(-_-;)
オマケに何時もアユが溜まるところが、
流れが変わったせいでアユが見えない(⌒-⌒; )
おらんのとちゃうやろか?
でも石が綺麗なんですが?
ココで電話がかかってきて、
オトリ配達のTELかと思いましたが、
アカンらしい、
私の情報で入られたんですが、
此方もダメと言いましたら、
支流に入るとの事で今日は別行動、
少し責任を感じますm(_ _)m
今日は嫁さんが弟にアユをあげたいのでと、
頼まれて来たけど何とか二人分ぐらいは釣らんとチョット焦ります。
ココで場所替わりしてもドツボにハマると思いましたのと、
所詮二人分何とか2匹ぐらいは釣れる?
まあ場所替わりは無しでもう少しやってみる事にしました。
今度は逆に竿を出して見ようと、
またまた上がりまして、
徐々に下がって釣ってると、
来ましたがな~(^o^)/
これで1人分(^o^)
それから、
下がりながら降り口手前で釣れまして、
オオ~完璧にクリアー(^o^)/
降り口で来ましたがな(^o^)/
ココでかわうおさんから電話がかかってきて、
何とか釣れてますとの事で、
昼からどうします?
と聞かれて本流で他の場所に変わるかもと、
言って電話を切りました。
その後ポツン、
ポツン
と釣れました。
今日一のデカイのが掛かりましたが、
オトリにはタモが届きましたが、
抜けきれずに手前でボチャン。・°°・(>_<)・°°・。
22チョイのオトリより一回りデカイので24、5はありますわ。
その後数匹追加して時間も17時になったので、
オトリを除いて12匹に終わりました。
何とか坊主を逃れてツヌケも出来ました(^o^)v


