急に冷え込んで寒い日が続いています、
暑がりで寒がりの私には辛い季節ですわ。
薄物の服しか持って来てないので、
少し注意しないと風邪を惹きそうです(~_~;)
で!
今日は呑みに行くつもりでいましたが、一緒に行く人の帰りが遅く明日も仕事がソコソコの量なので延期になりまして、
一人で知らない処に行きましたが、
ウナギの蒲焼きの店で、
ドジョウ鍋、鴨すき鍋、スッポン鍋と書いていたのが気になりまして、σ(^_^;)
滅多にウナギは食べに入らないのですが、
ドジョウ鍋は親父に食べさせてもらって口に合わないので、pass。
スッポン鍋はイマイチどんな味だったのか覚えて無いので、
鴨すき鍋ならまあ駄目元でと(^o^)
値段は1680円と思っていたら、
680円だったかな?
取り敢えず🍶二本と鴨すき鍋を注文。
出て来て見た瞬間に、
他にもとメニューを物色して、
鯉のあらいを注文、
しかし醤油で!と言うのを忘れて、
酢味噌が出て来てしまいまして(~_~;)
鴨肉?合鴨?
脂は少し気になるぐらいで良しと思い出しましたが、
肉の味は薄くイマイチ?
スキだから分からない?
鍋なら別かもね、
それに680円?630円?ぐらいだったので、
とやかく言われへんけど、σ(^_^;)
最後に鰻重を頼みましたが、
フワフワと柔らかい(~_~;)
臭みは無いけど物足りない。
臭みは潮が混じる所で取れたのは臭く無いし身は柔らかいけど味もあるので良いんですが。
う~ん⁈
物足りないので後は無いです、
スッポン鍋もと考えていたけど、
ん~ん?
気が向いたらスッポン鍋で行きますわ(^o^)
なんせ気分屋ですからね~σ(^_^;)
そうそう、
バランは生のバランを使っているみたいです、
きっとコース料理に使うんでしょうね、
バランを見てると懐かしさがこみあげてきました(^o^)
毎度ヨッパの更新でスンマセンm(_ _)m