ホルモン | 釣れるんかいな?

釣れるんかいな?

おお〜い!釣れへんぞ〜!
アフリエイトのブログの申請は拒否します。

東のホルモンと言えば豚なのですが、
牛ホルモンの店があったので入りました(^o^)

ホルモン屋は初体験です(*^_^*)
前は親父が京都の七条で買って居たので、
親父なきあとしばらく買っていましたが、
お気に入りの店も辞めてしまったので、
買いに行ってません(-_-;)

テン、ミノ、小腸を頼んでビールを、
ビールは200円で安いです、
生ビールの味は⁇ですが安いのでOKかな?

慣れも有りますので、
肝心の肉の味は及第点でした(^o^)
タレは味噌と醤油の二つと塩の三種!

味噌は味噌!と云う味で好みに合いませんが、
醤油が美味しいので良しですわ、
塩は頼んで無いので分かりませんσ(^_^;)

ミノは何筋か包丁を入れてるので好みに合わず次からはブツ切りでタレを付けないでと注文したら他のもタレを付けないで出してくれました(^o^)

テンは薄くて味が分からないし、
3倍の厚さで注文して丁度かな?

厚いと硬いと言われましたが柔らかかったです、
天内肉なのかな?

血管の無い所の肉で好みにあいませんが、
今時の店なら仕方ないかな?(-_-;)

小腸は生のフニャフニャしか見たことが無いので、
冷やされて焼く時に掴み易かったです。

天4人前、
ミノ3人前
小腸1人前
ビール4杯で〆て4764円也。

食べに入ったことが無いので安いのか高いのかわかりまへん(⌒▽⌒);

嫁さんが来たら一緒に行きますわ(^o^)v

でわでわまた(*^_^*)