岐阜 宮川支流川上川 | 釣れるんかいな?

釣れるんかいな?

おお〜い!釣れへんぞ〜!
アフリエイトのブログの申請は拒否します。

前回の馬瀬川に行く時に見た、
感じの良い瀬が多めの川が川上川、
でも増水でそう見えただけらしいσ(^_^;)

今日は前回見た時よりも増水見たい(^O^)/

30㌢位?40㌢と言われましたが、
囮缶を浸けた所は普段は河原だと言われてました。

で、

身ギレご臨終などありましたが何とか
釣れて残ったのは12匹ほど、σ(^_^;)

河童さんは20程掛けられて居ましたが、
バレ&身ギレと元気良すぎて一番よい型が逃亡されて11匹で終了!

泳がせる方が良い結果が、(-_-;)

{C84795A6-01EC-4CAF-ABD3-071BA1ED173A:01}

{E87DE778-926A-4A94-99FA-F726B62F1018:01}


体高の高い鮎を写したつもりが元気良すぎて撮れてませんでした(-_-;)

{C5DA490F-EF85-46CA-B7C1-7BA497CD3B21:01}


数は少ないですが馬瀬川よりも充実感がありました、
宮川本流は数も型も1.5まわり大きく、
数も釣れるらしいですが、

チョット、
コワイぐらいの水況が良いとか?
遊びなので無理しいて入らない方が身の為。


川上川は今日より水が引けば良いとか
まあ水況の良い時に行って見たいですが、
自分的には今日で十分ですわ、(^O^)/

{8388949D-394B-4CA9-A6F3-08CF02FE8309:01}

カミの方の降り口近辺で立ち込み過ぎて、
足が釣りっぱなしです( ;´Д`)