仕事が終わってソバを食べて直ぐに寝ましたが、
21時半頃に目が覚めてそれから寝られないので、
上越を出発したのが11時頃。
南川を見たら渇水?なのか水が少ない(><;)
チンタラと走ってオトリ店着いた時間がなっなんと6時前、
何時もより2時間も早く外も寒い(。>0<。)
棚野川は数回しか入ったことがないので少ないのかよう分かりませんでした。
本流は一目で釣る気が失せたというのか、
こんなの初期によう釣らんで( ̄ー ̄;
オトリ店での情報は聞いたら ダメ釣れん と私にはと思いました( ̄_ ̄ i)
7時過ぎまで時間をつぶしてましたら、
よっちきさんらが来られましたお連れさんも居ますし、
挨拶だけでお邪魔しないことに。
時間も時間ですのでプー爺さんの所に行きましたが、
まだ寝てる様子なのでWCに行って帰って来てもまだ寝てるみたいなので、
そのまま挨拶せずに行こうと思って車を出したところ起きて車から出てこられ、
ご挨拶&情報収集して釣り場へ、
途中で黄門さんに出会いご挨拶してから、
釣り場へ!
しかし聞いた情報も川を見てたら何処でも良い!と思う様になり、
へそ曲がりな私は途中下車!
良いところが空いてるやん( ´艸`)
しかし降りてみると先客あり、
既に4匹釣られてましたので何とか釣れるかも(^ε^)♪
しかし上の瀬を見ますが釣れる雰囲気なし!
シモの方のトロで竿だししましたが、
3回連続、底バレして追いが悪そう、
暫く竿を出しますが釣れず、
少し上の岩盤シタへ行く途中のカガミで群れ鮎発見!!
岩盤の方へ行きましたので岩盤のシモで泳がせ、、、、
何度か当たったような当たらなかったような??
暫く釣っていましたが、
何となく坊主を覚悟する、
川原で半分寝そべりぎみでブログをUP!
少し坊主の余裕?も出来てきたので、
シモに出てないか?と竿をだして暫くすると良いアタリで目印が!
しかし抜いて飛んで来たときに見えたのは、
う~ちゃん!
受けの体制に入っていたので受けましたが、
新タモがう~ちゃんタモに(わっはっは!
暫く竿をだしてましたが、もうすでにやる気無し!
この際、、
車でシモに下り気持ちよくホゲ老化、ろうか?と、、、(-。-;)
10時過ぎ位に移動を決意!
プー爺さんは上に上がって行ったし、
このさい邪魔して一緒にホゲろうと!!考えて、
居る所に行きましたら既に4匹?だったかな?
聞いたときのショックで忘れましたわ( ̄ー ̄;
好みの瀬は空いてないし、
トロでオトリを嬲り殺そうかと?竿だし、
しかしラッキーボーイ!ことプー爺さんのご利益か?
私にすれば結構早い目に群れ鮎が掛かってくれて:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
しかし群れ鮎は追い気ゼロ!
話では追い気はあると聞いていましたが、、、
私にはそんな風には見えませんでしたがどうなんでしょ?
その後は極たまに掛かる程度で(/ω\)
そうこうしてたらプー爺さんが来られて喋っていると掛かります?
ご利益!ご利益!(=⌒▽⌒=)
暫くするとプー爺さんがコーヒーでもと上がられ行きましたら、
それからが何と云うことか?
連続!
追いのある鮎がバレ・
バレ
バレの連続!
もういい加減勘弁してと思っていましたら
オトリは2匹も使うしこのままやっても釣れヘん?
帰って来られてコーヒーをご馳走されてホッと一息つきましたが、
14時半まで追加出来ずギブアップ!
結局はプー爺さんのご利益で、
8匹も釣れました(^o^)v
釣られてる人は釣られて居るでしょうが、
私には十分です(*^▽^*)
火曜日に鮎釣りへ行かないかも?
何処か良いところないかな~?