今年で新潟の単身赴任も最終年になりました、
鮎釣りで行きたかった河川は沢山ありましたが、
何処にも行けてないのが実状(^o^;
上越に来てから気になっている河川、
竿を出してみたかった河川は、
新潟県では信濃川、釣れるのかさえ検索せず、(^o^;
阿賀野川本流、三面川、荒川、胎内川、魚野川、
長野県では千曲川かな、
全く行けてませんけどね(ToT;
今シーズンは最終になるし、
何処かに行きたいと考えてますが、
此方に来てからはタイツを履いてませんし、
近年足がよく痙るので胴長で釣れる所が良いと考えて居ます、(^_^;
そこで浮かんだのが群馬県!
(゚O゚(☆○=(`◇´*)oナンデヤネン
南甘漁区に行きたいと毎年検索をして観てましたけど、
見にも行ってないし、胴長で釣れるのかは知りませんが、
気になっています(^o^)
今年の解禁は6月4日らしいので、
解禁5日後に行ってみようかと思案中、、
思案中なので行かないかも(^o^;;
今年の遊漁券購入予定は美山、黒部、小川ぐらいかな、
能生川は気分次第の予定です、
近いし買っちゃうかもしれません(^_^;
今年の鮎釣り運は良いのかな?
気になるな~、、。