今日は | 釣れるんかいな?

釣れるんかいな?

おお〜い!釣れへんぞ〜!
アフリエイトのブログの申請は拒否します。

久しぶりに京都の人と鮎釣りに行ってきました、


何でも此処2年間は鮎釣りをしてなかったそうです、

でも、遠慮してなのか良い方を私に譲ってくれた?

聞くと瀬は嫌いと言ってましたが、、(^o^)


トロは京都の人が上手なんで分かる気もしますが、

午前中は、鮎の薄いような所へ入ってしまったみたいで、

私でも解る位に石の色が悪かったです(^o^;


私は瀬に入り難無く囮交換できましたが、

トロは苦戦してましたが、

ヤッパリ掛けやはります(@o@)


でも、後から来た人に京都の人と私との間に竿が当たるような所に割り込み、( ̄へ  ̄ 凸

鮎がトロに出始めたときに、対岸へ渡って行きました\(*`∧´)/


途中根掛かりでロストしたんですが、

暫くしてから野鮎が掛かって暴れたときに、

ロストした囮が引っ掛かって、

初めて一気に3匹抜きましたp(^-^)q


まあ飯でも食って移動することにして、

囮缶に移すときに数えると17匹でした、


その後、場所探しに田歌大橋まで上がりましたが、

石の色が良いのか悪いのか?わからへん( ̄Д ̄;?


安野橋にでも入ろうと言うことになり、

入りましたが、

此方も良い方を私に空けてくれたのか?

やはりトロに入らはります(^o^)


しかし、この間も見えなかったけど今日も鮎が見えません( ̄_ ̄ i)

あかん年なのかな?

まあ、雨が少し本降りみたいに降ると、

ハミに出てきたのが見えましたけど、、、σ(^_^;)


結局、安野橋でも根掛かりロスト1匹で手元には囮を除いて17匹でした。


今日は34匹ですが型の小さいのが多かったです、

でも、私の食べごろサイズでしたので満足?してます(^o^)v


24時間起きたまま釣開始の前回とは違って、

体の条件は良かったんですけど、結果が前より悪い(*´Д`)=з

此からは寝不足で釣ろうかな?