★日本最高峰の聖地のひとつ《戸隠神社》(奥社・九頭龍社)の記事は→こちら

★日本最高峰の聖地のひとつ《戸隠神社》(鏡池)の記事は→こちら

★日本最高峰の聖地のひとつ《戸隠神社》(中社)の記事は→こちら


次は『火之御子社』に行きました。


こちらは、見逃してしまうほど目立たない感じ。


さとうゆうこの「レイキをつかって Happy Life♪ 」


さとうゆうこの「レイキをつかって Happy Life♪ 」

祭神: 天鈿女命(あめのうずめのみこと)

緒・ ご神徳: 承徳二年(1098)頃の創建で、岩戸の前で舞われた天鈿女命が主祭神で他に三柱の神様をお祀りしています。舞楽芸能の神、縁結の神、火防の神として尊崇されています。

境内には樹齢500年を超える『結びの杉(二本杉)』と有名な西行桜があります。

だれもいなくて、ひっそりとしていました。


は天鈿女命(あめのうずめのみこと)と関係があるらしいので、参拝させていただくことができて良かったです。


次は『宝光社』に行きました。


さとうゆうこの「レイキをつかって Happy Life♪ 」
この鳥居をくぐれば・・・と思いきや

さとうゆうこの「レイキをつかって Happy Life♪ 」

ガーン( ̄□ ̄;)

270段の急な階段が待っていました。

行くしかないでしょう・・・

(年配の方は階段を見て帰っていかれました。)


途中から最近できたらしい「女坂」がありました。

遠回りなうえ、結構急な坂なので、階段とどっちが楽なのか・・・


ちょうどここで雨が降ってきました。

木が生い茂っているので、ほとんど濡れることもなく、すぐにやみました。


きっと龍神様が歓迎してくださったのでしょうドキドキ

さとうゆうこの「レイキをつかって Happy Life♪ 」


さとうゆうこの「レイキをつかって Happy Life♪ 」

祭神: 天表春命(あめのうわはるのみこと)

由緒・ご神徳: 神仏習合時代の面影を残す荘厳な社殿があり、その荘厳さは多くの信者の尊信を集めています。祭神は中社祭神の御子神様で、開拓学問技芸裁縫の神・安産の神・女性や子供の守り神として御神徳があります。


こちらは彫刻がすばらしく、社殿中央の梁には龍が噛みついているらしいのですが、よくわかりませんでした。


帰りの階段は、Kさんが先を歩いて石段がぐらぐらしているところを教えてくれたり、Mちゃんが後ろから見守ってくれたり、本当にお二人にはお世話になりました。


おかげさまで、5社全部参拝させていただくことができました。


なんと、この日は7,000歩も歩いたそうです。

(10日分くらい歩いたかしら?)


朱鳥先生によると、戸隠神社は裏天河と言われているそうです。

「覚醒」の地でもあるようです。


1日戸隠神社と自然を満喫させていただきました。


こんなに真摯に神社に参拝したことがなかったのですが、こういうことは大事だなと思いました。


ありがとうございましたドキドキ