先日の卵・乳製品・ナッツ不使用のお料理教室「おうちゴハン塾」のメニューは、
大人気!きみママおむすび♡
~基本の三角&ハート形アレンジ~
なんとおむすびの本を出版されているほどおむすびのスペシャリスト





きみママの作るおむすびを習いたい

と今回は定員以上のご予約をいただきました



さて。
おうちゴハン塾は、デモンストレーション形式のお料理教室ですので
まず、きみママの作り方を見て・聞いて・食べてみていただきます

なんとなーく感覚を掴んだら、いざ実践





おむすびは普段のメニューと違って、さらに実践が大事

きみママから直接教わるのはもちろん、
お家に帰ってからも何度も何度も作ってみてやっとコツが掴めると思います
(わたしの経験談…笑)
(わたしの経験談…笑)たかがおむすび…
されどおむすび…
「おむすびなんて簡単じゃーん
」
」と思う方もいらっしゃると思いますが、
実際に習ってみると
・サランラップの使い方
・ごはんをふんわりよそうよそい方
・さっと三角形に成形するやり方
・握りすぎず、かといって緩すぎずのにぎり方
などなど…
とっても奥が深いんです





差し入れで頂いてから、きみママのおむすびファンのすがちんとまこちも
「きみママおむすび、握れるようになりたーい
」
」と参加しに来てくれました





嬉しいな

今回はバレンタイン前でしたので、
ハートのおむすびも作りましたよ



バレンタインにチョコレート
も良いけど、ハートのおむすびの方が意外と喜ばれたりして…

も良いけど、ハートのおむすびの方が意外と喜ばれたりして…

そして。
今回もとーっても嬉しいことにわたしのブログを見て参加しに来てくださった方が…



やっぱりね、直接お会いしてお話する時間が1番HAPPYなときだな~
と改めて思いました

と改めて思いました

限られた時間じゃ、全然足りないくらい

本当はもっとお話したいです
笑
笑おうちゴハン塾を通して、お料理の上達はもちろん

わたしや、一緒に参加されている方同士も仲良くなったり…

2015年は「人と人とのつながり」も大切にしていきたいな

と思っております



あ、来月のお料理教室のスケジュールと内容もやっと決まりました


スケジュールは以前ちらっとブログに載せた通り、3/12(木)20時~22時です

メニュー内容は、今夜0時くらいにアップしますので楽しみにしていてくださいね…












