ずっとずーっと行きたかった、
さいたまの紅茶王子がいる
お店へ入ると、紅茶王子が爽やかな笑顔でお出迎え



店内にはズラリと色々な種類のフレーバーティーが並んでます

そして、紅茶王子が作っているブレンドティーやお土産にピッタリの可愛いお紅茶も並んでます

ソファー席に通していただき、
まず1杯目に水出しのお紅茶が

本日はアプリコットとローズの水出し紅茶



こちらは日替わりで、オーダー前に一杯だしてくださるそう

わたしは前にいただいて、とっても美味しくて大感激した
キャラメルナッツ
の豆乳ミルクティーをオーダー

キャラメル・チェスナッツ(栗)のフレーバーティーに豆乳を合わせたお紅茶は、飲むとたちまちホッコリ気分になります



麻友ちゃんはキャラメル・オレンジのミルクティーに、
生地に紅茶を練りこんである、特製ワッフルを

シロップにもお紅茶を使っているのだそう

ホッコリ
マッタリ
している間に…
マッタリ
している間に…
イチゴとマンゴーフレーバーティー
パインとピーチとアプリコットのティーソーダ
ジャスミン、アールグレイ、トロピカルフルーツティーもいただいてしまいました



わたしは普段はお紅茶より日本茶派で、
紅茶独特の渋味が苦手だったのですが、とっても不思議なことに王子の淹れるお紅茶はその渋味が全くないのでゴクゴク沢山飲めてしまうし、わたしは大好きです



アットホームでとても素敵な店内の雰囲気と、王子の笑顔、そしてとってもとっても美味しいお紅茶に心から癒されました



お店にもまた行きたいし、
年明けには紅茶教室に参加してお家でできる美味しい紅茶の淹れ方をマスターしようとしようと心に決めました



帰りに母へのお土産も購入して…



ルンルン気分で次の待ち合わせへ…


王子ありがとうございました











