静岡市のリラックス&リフレッシュサロン
mahana セラピストの 
まーみん こと 笠井万由美です。


今、私は
少しまとまった時間ができると
断捨離をしています。


先日は下着類やタオルなど。
今回は洋服。。


断捨離をする時の悩みは


迷って捨てられないこと…ショボーン
色々考えて進まないこと…
だったりしません?


ただ、今は時代の転換期。


昔の価値観と今の価値観も
変わってきていますよね。
(土の時代→風の時代)


私自身も 
今年の前半に父を亡くして


その前と後で
自分自身の価値観や死生観も
大きく変わった気がするし


私自身が違うフェーズに
移行しつつある気がしています。


私のアロマカウンセリングに
来てくださるクライアント様たちも
環境や意識が変わって


今までの自分を手放して、新しい自分へ
移行しようとされている方が多い気がします。


実際、そういったことに関連する
アロマやキーワードを選ばれます。



そこで思いついたのが、
あるコトダマ。


これを唱えながら
断捨離作業を進めていくと
そのサクサク加減に自分でもビックリ!びっくり


一瞬で、捨てるか残すかを
決断できるんです。


今までの自分を卒業して

新しい自分として生きたい!

という方にオススメのコトダマです。



それは…




私は

古い自分を終わらせます。



という言葉。



過去の(古い)自分が着ていたものや

好んで使っていたもの…



今の自分はどう?

これからも使いたい?それとも手放す?



これを、このコトダマを口にするだけで

あ、要らない、あ、残す、って判断が

ものすごく しやすかった。



それでも迷った時は

死んだら

あの世へは持っていけないんだよ?

って自分に言ってみるの。



これは、父を見送ったからこその

言葉かもしれないけれど。。

そうすると、止まった手がまた進みます。



今回は、ゴミ袋2個分くらいかな?

感謝して手放して スッキリおねがい



次に、まとまった時間ができたら

書類や本の整理をしよう。



そうして、スッキリと

新しい自分として、新しい年を

迎えられたら…と思っています。



あなたも良かったら、断捨離の時に

このコトダマ、試してみてねウインク飛び出すハート



それから、

新しいステージに進む時に

選ばれることが多い香りは



ジャスミン、ミルラ、リトセア です。



最近、ジャスミンを選ばれる方が

多いかもしれない。


私も、少し前

今の自分が好きだと感じる香りが

リトセアでした。



こんな時に、香りの力を借りるのも

オススメです♪



こちらも良かったら。↓

古いものを手放す流れの中で、気持ちがラクになる意識の持ち方


手つかずだった断捨離を、自然に進められていたワケは…



***



0.2秒の香りの魔法で

不安感を安心感にラブラブ



お悩みを解消して

アロマの香りの心地よさと共に

なりたい自分と未来を叶えますスター



★潜在意識アロマ®︎体験セッション(対面・ZOOM )





***


【お知らせ】


LINE公式アカウント
よかったら登録してくださいね。

私のサロンのお得な情報
優先でモニター募集や各種ご案内
身体と心をラクにする方法などお知らせしていきますニコニコ


お問い合わせやご予約も
こちらからどうぞ↓


または @699cotbo を検索して下さい。


***


静岡駅から徒歩2分の小さなマンションで
リラクゼーションサロンをやっていますニコニコ


サロンでの施術や、潜在意識アロマ®︎
セッションをご希望の方へ
***

虹アシェル銀座化粧品 正規販売代理店
   (静岡県エリア)
    
化粧品購入ご希望の方はこちらから



今日も読んでくださって
ありがとうございますラブラブラブラブ


あなたが、あなたのいる場所で
たくさんの笑顔の時間を
過ごせますように( ´ ▽ ` )ノ♡


読者登録してね