今日は、午前の早めの時間から
亡き父が趣味でやっていた畑の
じゃがいもを収穫してきました〜!
畑の件では
悲しい事もあったけれど
2月に大根の種を植えた時
一緒に植えたジャガイモ🥔が
しっかり育ってくれました
父が病気になってから、
ずっと手伝ってきた畑作業。
自然の中で色々やるのは
大変だけど楽しくて…
でも時々、
「あれ?なんで私、こんな事
やってんだろう?🤔えっと、一応
本業はセラピストだよね??」
なんて思ったりすることも。笑
でもね、きっと、自然に触れる
こういう作業って
第一チャクラを活性化させたり
グラウンディング
(地に足をつけて軸を作る)するのに
かなり役立っているハズ。
終わった後はスッキリするし
自分が整う気がするから
こんなに立派なのが採れました〜
これが最後の収穫のイチゴ🍓かな。
その場で食べたら甘かった
(採れたてイチゴを食べられるなんて贅沢よね♪)
私と母が畑に着くと
たくさんの白い蝶々が飛んでいて…
中でもキレイな大きめの蝶が
時には、身体にまとわりつくように
ずっと私たちの周りを
飛んでくれていました。
調べてみたら、白い蝶は
「亡くなった人の化身」
と言われることもあるそう。
「きっとお父さんだね」
と言いながら
蝶々がヒラヒラ舞う中
お芋の収穫を無事、終えました
このお芋で、得意料理?!の
ヴィシソワーズ(ジャガイモの冷製スープ)
を作ろうかな。
その後は、お仕事でした〜!
セラピストの、ね
0.2秒の香りの魔法で
不安感を安心感に
お悩みを解消して
アロマの香りの心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
***
【お知らせ】

