最近つくづく
続けていて良かったなぁ…
と思うことがあるんです。
静岡市のリラックス&リフレッシュサロン
もしあなたが、日々の生活を
今より少しだけでも多く
幸せを感じながら過ごしたい…
と思うようならば
良かったら読んでみてくださいね。
さて、その 続けていて良かった!
と思うこととは…
*朝晩のアロマとアファメーション
(潜在意識アロマ®︎)
*毎日3つ、その日にあった
良かったことや嬉しかったことを書く
この2つなんです。
潜在意識アロマについては
父が亡くなった後の
シンドさを支えてくれたり
今月また
香りとアファメーションが変わって
2週間以上過ぎた所で、私自身に
分かりやすい変化が…
こちらはまた、別記事で書きますね
もう一つの毎日寝る前に
今日あった良かったことや
嬉しかったことを3つ書くというもの。。
実は、最近は
寝落ちして書けない事もあるけど
次の日の朝、起きたら書いています😅
(これぐらいの ゆるさがあっていいの)
この習慣のおかげで
落ち込むことがあっても、いつも
その中にあるラッキーや幸せ
を探すクセができたんです。
物事には必ず
プラスとマイナスがある
っていうことも腑に落ちたので、ね。
実際、父が亡くなった日でさえ
*家族みんなでお父さんの最期を
「ありがとう」と言って見送れた。
*(宮崎に単身赴任中の)弟がちょうど
実家に来ていてくれたおかげで
無事に車で病院に駆けつけることができた。
*最後に見てくださった看護師さんが
優しくていい方で良かった。
と書いていたの。
その後の悲しみに暮れる日々も
毎日何か、良かったことを
探している自分がいました。
この習慣のおかげでね、
感謝の気持ちが、以前以上に
自然にわいてくるようになったかな。
そうすると、幸福度って上がるし⤴️
幸せな気持ちでいられることが
多くなる。
自分を幸せにするのは自分。
何かが起こった時、起こらない時も
幸せに目を向けるか、不足に目を向けるか?
それは自分で選べるでしょう?
日常の中に
幸せはたくさん溢れている
からね。
ちなみに今日、私にとって
良かったこと・嬉しかったことは…
*道を歩いていたら、2歳くらいの赤ちゃんが私の方を見て、満面の笑顔で手を振ってくれた。
*お風呂にエプソムソルトと日本酒を入れて入ったら、とっても気持ちよかった!
*溜まって気になっていた事務作業が少し捗った。
*友達にもらった白桃烏龍茶を、美味しくゆっくり飲めた。
あれ?四つになってる?
いいんです!良かったことは何個でも
それだけ幸せに恵まれたということだから。
あなたが今日…もしくは昨日出会えた
良かったこと・嬉しかったことはなんですか?
0.2秒の香りの魔法で
不安感を安心感に
お悩みを解消して
アロマの香りの心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
***
【お知らせ】

