静岡市のリラックス&リフレッシュサロン
mahana セラピストの
まーみん こと 笠井万由美です。
「くじけながら進めばいい」
ふと、そんなことを思ったので…。
父の入院が長引いています。😢
慢性硬膜下血腫の再手術や
帯状疱疹からの顔面神経麻痺
(漢字が多くてごめんなさい😅)
手術は成功したけれど
寝たままの状態で…
私も母も、毎日病院に行っているものの
様々な状況、いろんな思いがあって
特に高齢の母は、さすがに疲れが…
実は昨日、ある事があって
母がふと涙目で
「もう、くじけそうになっちゃって」
と言ったんです。
その時に私、
「いいよ!くじけながら進もう」ってね
思わずそんな言葉が口から出たの。
うん、くじけてもいいよね。
「くじける」って
どんな意味か調べたら
勢いや意欲がそがれる、挫折する
っていうことだった。
勢いや意欲がそがれたら
また出てくるまで待てばいい。
挫折したら、また立ち上がればいい。
そういう時ってあるものね。
くじけちゃダメ〜!って頑張るから
余計にシンドい。
だから、くじけながらでも
休み休み、自分のペースで
また進んでいけばいいんだよね。
大丈夫。
0.2秒の香りの魔法で
不安感を安心感に
お悩みを解消して
アロマの香りの心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
***
【お知らせ】
LINE公式アカウント
よかったら登録してくださいね。
私のサロンのお得な情報
優先でモニター募集や各種ご案内
身体と心をラクにする方法などお知らせしていきます

お問い合わせやご予約も
こちらからどうぞ↓
または @699cotbo を検索して下さい。
静岡駅から徒歩2分の小さなマンションで
リラクゼーションサロンをやっています

サロンでの施術や、潜在意識アロマ®︎
セッションをご希望の方へ
↓
***