自分を「おもてなしする」
そんな感覚って、あなたは分かりますか?
そして「おもてなし」
してあげていますか?
なんとな〜く、感覚が分からない…
という人もいるかな?
例えば
ハイグレードのホテルに泊まったりした時
フロントやコンシェルジュの方が
丁寧にもてなしてくれるでしょう?
お部屋へ荷物を運んでくれたり
そのお部屋も綺麗に掃除されていて
キレイなシーツで.空調も整っていて
居心地が良くて…
そんな環境や対応を
自分にも してあげること。
それが、自分へのおもてなし
なんです
普段、自分のことは後回しにして
人のために働いたり動いたり…
そんな人ほど、こういった時間を
取ってあげて欲しいな…と思います。
***
前置きが長くなったけど…
ここのところまた、親のために
時間を使うことが多い日々が続いたので…
病院の付き添いや
2人分の携帯機種変更
他にも色々…
休日の今日は、自分を労いつつ
おもてなししました
友達や家族、
大切な人と過ごす時間も
欠かせないものだけど
一人の時間…
自分自身と気ままに過ごす時間も
私にとっては大切なもの。
午前中は、ひとつ用事を済ませて
お昼は、私のお気に入りが
いくつかあるお店の中で迷いつつ…
今回はラーメン屋さんへ。
もう30年以上前から好きで
利用しているお店です。

ここの醤油ラーメン…細麺で
スープも美味しくて好きなんです
見た目ほど、しょっぱくないの。
あと、餃子もね。🥟春雨が入ってます。
私の前に券売機で券を買ってた
お姉さんは、ラーメン、餃子、
ご飯、ビールを頼んでた!
昼間から
ラーメンと餃子にビールかぁ…
それもいいかもね。
ぷらぷらと
お店を色々のぞいたりして…
もうお花屋さんは
春のお花がたくさんでした。
見ているだけでウキウキする
その後は観たかった映画を。
いやぁ〜観てよかった!
いい映画だった。
最近は映画を観ても
どこか冷静な自分がいて
それほどストーリーに
入り込めなかったんだけど
この映画は
すっかりストーリーに集中して
泣いたり笑ったりして楽しめたかな
松たか子も、松村北斗くんも
とってもいい!!
松さんはチャーミングだし
北斗くんも自然体で、 声が…ステキ
(「すずめの戸締り」の映画でも声優やってたものね)
コミカルでテンポがいい会話や
切なくて胸がキュッとなる感じとか…
最後は、珍しく久々に
かなり泣きました😭
浄化できた〜!🙌
運命には抗えない…
人との出会いや寿命は
コントロールできないけれど
自分次第で
幸せな人生にすることはできる。
大切な人との当たり前の日々は
実は当たり前じゃないこと…
ただ、一緒にご飯を食べたり
笑ったりして過ごす毎日が
どれだけ貴重で大切なものか。。
色々考えさせられる映画だったかな。
でもそんな重苦しいものじゃなくて、ね。
映画の中ではタイムリープする場面が
何度も出てくるけど
実際、私たちは過去には戻れない。
もし自分が死ぬ日が決まっていて
その日を変えられなくても
大切なのは、そこまでのプロセス。
どんな風に過ごしたか。
それから、出会うべき人とは
どうしても出会うし
人生の、いのちの時間は有限。
だから、今ある幸せをたくさん味わって
身近な人をもっと大切に
もっと優しくしよう…と思える映画かも。
んー、私の語彙力だと
うまく説明できないので(ゴメンなさい)
機会があって、興味もあったら
観に行ってみてくださいな
帰り道に
ちょっとコーヒーを飲みながら
読みたかった本を少しだけ読んで
帰路へ。
うん、なかなか満足!
満たされました
今度は思いっきり
読みたい本を読む時間を
自分のために作ろう!
ほんと
自分のためだけの時間って大切ね。
あなたももし、最近
自分のことが後回しになりがちで
そんな時間を取れてないようならば
ちょっと確保して
おもてなししてあげてはいかが?
0.2秒の香りの魔法で
不安感を安心感に
お悩みを解消して
アロマの香りの心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
***
【お知らせ】

