イライラやモヤモヤ…
あまり心地よくない感覚ですよね。
その感覚が一日中続いてしまったり…
何度も思い返して、
その度にイライラモヤモヤ…
気分悪く一日が終わってしまった…
あなたは、そんなことないですか?
でも、そんな時
切り替えを早くして
気分よくなることは可能なんです。
少し前にあった、私の話を
ちょっとシェアさせていただきますね。
静岡市のリラックス&リフレッシュサロン
mahana セラピストの
まーみん こと 笠井万由美です。
結論からいうと
イライラモヤモヤしたけれど
通勤途中で解消してしまった!
というお話です。
その日は朝から、洗濯物に洗い物
家族の昼食・自分のお弁当の準備と
バタバタで
私自身の携帯を
チェックする時間がないほどでした。
午後イチで知り合いからの
リフレクソロジーの予約が入っていました。
「今日は午前中、少し余裕があるな…」
と思って、サロン準備に関して
のんびりモードがいけなかった

その知り合いからの
「時間を変更して欲しい」という
LINEを見たのが 9時30分。
希望の時間が10時!😱
絶対に間に合わない!



連絡くれたのは
8時30分頃だったみたい…だとしても
ちょっと急すぎて



10時30分からにして!と伝えて
急いで家を出ました。
でもなんだか、イライラモヤモヤ…
むー!なんか気分が悪い!!

そこで、電車に乗ってから
深呼吸をしながら
自分との会話を始めました。
★★★
何が面白くないの?
イライラして腹が立つの?
忙しくてバタバタして
連絡に気づかなかった自分にも
腹が立つし
当日の朝、こんな急な時間変更も
ちょっとイヤだった。
朝から忙しかったよね。
よくやっていたよね。
急な時間変更の何がイヤだったの?
本当はどうしたかったの?
………自分を見つめる時間………
落ち着いて支度や準備をして
環境も自分も整えてから
その人を、ゆとりのある自分で
気持ちよく迎えて
いい状態で施術をしたかった。
そうだったんだね。わたし🥺
★★★
この会話が済んだら
イライラモヤモヤはどこかへ…
さっきまで気持ちが
全然おさまらなかったのに。
この間、わずか約10分。
自分が自分の本音に気づいて
分かってあげられてスッキリ✨✨
イライラモヤモヤは消えちゃった

イライラモヤモヤは
自分の中にある感情反応で
何か気づく必要があるもの。
何かモヤッ!イラッ!
とする事が起こったら
相手を責めたり、怒り散らすよりも
まず自分に注目。
何がイヤだったの?
どうしてそれに反応するんだと思う?
自分に対して
いろんな問いかけをしてみる。
目の前の出来事に入り込むんじゃなくて
俯瞰と内観ができるようになると
こんな風に
早く抜けられるんですよ

自分の本音を見つけたり
俯瞰する作業は
ちょっと練習が必要だけど。
私は潜在意識アロマ®︎で
アロマとアファメーションを続けながら
意識して自分を見つめるようになって
これらができるようになりました。
イライラモヤモヤすることが多い
その抜け出し方が分からない
毎日を心地よく過ごしたい
でも自分一人でやるのは難しい…
そんな風に思ったら
気楽に私の所に来てくださいね。
0.2秒の香りの魔法で
不安感を安心感に
お悩みを解消して
アロマの香りの心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
***