昨日は、ノルウェーからのお客様に
嬉しいお言葉をいただきました。
いつも来てくださるお客様の娘さん。
今はお仕事でノルウェーに住んでいて
年に何回か帰国されるんです。
彼女は帰国するたびに
ご来店くださるんだけど
今回は彼?パートナーと一緒に
来日するので、2人で来たいと…。
おー、久しく
英語を使ってないけど大丈夫か?私…
とか
2人連続で施術ということは…
約4時間ぶっ通し⁉︎
集中力と体力が持つかな?
喜んで頂ける施術ができるだろうか? など
色んな心配がよぎったけれど…
…喜んで頂けました
そして、心配事も大丈夫でした。
受けていただいたコースは
ハンドリフレと
パウダー&オイルリフレの90分に
ヘッドコースをつけたもの。
パートナーさんは
施術の途中から「Amazing !」
(素晴らしいって意味ね) を連発で
終了後には
フワフワ空を飛んでいるみたい🪽🪽
だと…🙌
1人が施術を受けられている間
もう一人はショッピングへ…
それぞれ交代で。
まぁ、英語はね、
力加減は強すぎませんか?
空調は寒くないですか? とか
それだけで
ぶっちゃけ大丈夫なんだけど
使える単語と
思い出せる英語を並べて、一応
会話らしきものが成立してましたよ。笑
お二人とも
胃腸のお疲れが気になったので
お伝えしたら
お母さんである私のお客様が
どんどんお料理を作ってくれて
食べなさい、食べなさいって言うから
食べすぎてしまうんだって。
日本の食事は
どれも美味しいみたいですね。
明日はうなぎを食べに行く
って言ってました。
お二人共、
それぞれ買い物から戻ると
大きな紙袋を抱えて嬉しそうにしていて。
日本での滞在を満喫しているようで
なんだか私も嬉しくなっちゃった
静岡の街中で美味しいものを
食べられる所はどこか訊かれたので
私のお気に入りのお店をいくつか
お伝えしました。
あ、富士山を見れるスポットも。
あと2週間滞在して、
北海道へスキーに行ったり
まだまだ予定は盛りだくさんのよう。
娘さんは昨年の夏に、
どうしてもリフレクソロジーを受けたくて
ノルウェーのお店に行ったけれど
全然違ってガッカリした😞
なんてお話もしてくださって。
パートナーさんも
リフレクソロジーを受けられるのが
初めての経験みたいだったけど
喜んでくださったし
もしかして、私のリフレの施術は
世界に通用するのかしら?
なんて思うと
また嬉しさが倍増しましたよ
そして、彼女たちには
私のサロンで一旦
心身のお疲れを癒して
後半も、日本での楽しい思い出を
たくさん作っていって欲しいな…
ってね
そんな事を思いました
***
静岡駅南口から徒歩3分🌺

【お知らせ】