いやぁ、毎日寒いですね
寒いのが苦手な私は
この季節を乗り越えるのに
色々工夫が必要です。。
あなたはいかがですか?
静岡市のリラックス&リフレッシュサロン
mahana セラピストの
まーみん こと 笠井万由美です。
寒い日が続くと
あったかいものが飲みたくなりますね。
寒さが身に沁みる季節に
オススメな飲み物・・・
それは……
ゆず茶 です!
ゆずには
・抗酸化作用
・疲労回復や整腸作用
・血糖値やコレステロールの正常化
・血行促進
・美白、お肌の潤い、老化防止
などの効能があるんです

特に、栄養価の高い果皮を
積極的に摂取するといいそうですよ。
中でも、ゆずの蜂蜜漬けは
喉の不調にもいいし
ジャムや、ゆず茶など色々使えますね。
私のサロンでも
冬場の施術後やカウンセリング中
飲んで頂くお茶のひとつに
ゆず茶を選んで頂けるのですけれどね…
お客様の何名かが
「私、いつもこれでいいわ」とおっしゃり
他のお茶はいらないということなので
ゆず茶は、一年通しての
レギュラードリンクになっています



私の所で出しているゆず茶は
果皮もたくさん入っているけれど
苦味もなく蜂蜜入りなので
お客様に、とっても好評です

サロンに来られた時は、施術後に
是非飲んでみてくださいね。
ゆずと相性の良い食材は
白菜や牡蠣など。
ビタミンC補給や美肌づくりのために
活躍してくれそうです。
そんな
相性のいいものを使ったお料理といえば…
お鍋!
身体も心も温まる
お鍋が美味しい季節がやってきましたね

私は豚バラと白菜のミルフィーユ鍋に
刻んだ柚子の皮と生姜、ネギを
たくさん入れて食べるのが好きなのです♡
↑
あれ?食いしん坊の私は
また食べ物の話題になっちゃったf^_^;
***
あともう一つ、実はこれ
私の最近のお気に入りなんだけど…
葛湯もオススメです♪
葛は、漢方薬の葛根湯の
成分の一つでもありますね。
葛には、身体を温めたり
解熱発汗作用があるので
風邪の引き始めに摂るのもいいですね。
それから消化・吸収がいいので
胃腸が弱っている時にも。
ウチはいつも、叔母が送ってくれる
葛湯を常備しているので
いつでも飲めるんです

身体を温めながら、寒い日々を
美味しく健康に過ごしましょうね!
***
【お知らせ】
LINE公式アカウント
よかったら登録してくださいね。
私のサロンのお得な情報
優先でモニター募集や各種ご案内
身体と心をラクにする方法などお知らせしていきます

お問い合わせやご予約も
こちらからどうぞ↓
または @699cotbo を検索して下さい。
静岡駅から徒歩2分の小さなマンションで
リラクゼーションサロンをやっています

サロンでの施術や、潜在意識アロマ®︎
セッションをご希望の方へ
↓
***