大切な人を大切にする…
この、大切にする仕方って
色々あると思うけれど


私がある本を読んで
ハッとした内容があったので
今、それを実践中なんです。


今日は、そのことについて
ちょっとシェアしますね。


静岡市のリラックス&リフレッシュサロン
mahana セラピストの 
まーみん こと 笠井万由美です。


いきなり質問!


あなたは、大切な人の優先順位って
尊重できていますか?


友達や知り合いにはできても
自分にとって距離が近い人ほど…
(家族とかパートナーとか)


相手の意思を受け入れたり


相手が大切に思う
優先順位を尊重するのって
なかなか難しいと思いませんか?


相手のことを大切に思うあまり
自分の考えや思いを
押しつけてしまったり


こちらの思い通りにしよう
としてしまったり…



例えば私の場合なんだけど…


父親が今、病気の治療中で
いろんな制限がある中


少しでも良くなって欲しくて
↑これはエゴ…ショボーン
母も私も、身体にいいと言われる
お茶や物を一方的に勧めたりしていたの。



でも本人は、それは
望んでいなくて苦痛だった…
ということがあってね。


たとえ自分を心配して
やってくれる事でも


近しい人に、自分の優先順位を
尊重してもらえないことや


自分を理解してもらえないことは
苦しみや悲しみになってしまう。


逆の立場で考えてみると
よくわかるでしょう?


自分が大切に思っているものや事を
自分の大切な人たちに
大事にしてもらえなかったり尊重されず、


その人が満足するために
↑ちょっと言い方キツいけど…
コントロールされそうになったら
悲しいよね。


私は今までたくさん、そんな事を
周りの大切な人たちに
やってきてしまったんじゃないかな?と猛省しました。ショボーン


なので今は、今まで以上に意識して
相手の意思や大切なものを尊重する 
ということを実践中。


身近な人と心地よく
大切にし合える関係を続けていくために


自分の事だけでなく
相手を理解しようとすることを
忘れてはいけませんね。。




***



0.2秒の香りの魔法で

不安感を安心感にラブラブ



お悩みを解消して

アロマの香りの心地よさと共に

なりたい自分と未来を叶えますスター



★潜在意識アロマ®︎体験セッション(対面・ZOOM )





***


【お知らせ】


LINE公式アカウント
よかったら登録してくださいね。

私のサロンのお得な情報
優先でモニター募集や各種ご案内
身体と心をラクにする方法などお知らせしていきますニコニコ


お問い合わせやご予約も
こちらからどうぞ↓


または @699cotbo を検索して下さい。


***


今日も読んでくださって
ありがとうございますラブラブラブラブ


あなたが、あなたのいる場所で
たくさんの笑顔の時間を
過ごせますように( ´ ▽ ` )ノ♡


読者登録してね