あなたは自分の人生を、日々
楽しんだり、味わって過ごしていますか?
心や身体、時間のゆとりや余裕
なんじゃないかな?
って思うんです。(時にはお金も⁉︎)
今のあなたには、
これらが充分にありますか?
以前の私は、時間も心も身体も
余裕や、ゆとりが
まったくありませんでした。
毎日毎日、仕事中心の生活で、
お休みの日は体力温存のため
家にこもったり(時に頭痛で寝込む(泣))
友達と出かける時も
体調が悪くても断れなくて
ドリンク剤を飲んで行ったり…
(こんな時、今の私なら断るけれど)
最近でこそ、気ままに
自分がやりたいことをやったり
行きたいところに出かけたり
人生を味わうゆとりが
持てるようになったけど
以前は、そんな元気もないし
やる気にもまったくならず
キレイにお花が咲いていても気づかない。
気づいてもなんとも思わない。
何も感じなかった…
空を見上げる余裕もなかったな…
前回のブログじゃないけれどうつむいて、下ばかり見ていました。
いくら好きな仕事をしていても
好きなものを買ったり、行きたい所へ
出かけるためのお金があっても
大切で大好きな家族やパートナー、
気の合う仲間やステキな人たちに
恵まれていても
気持ちや時間の余裕のない日々は
本当の意味で
幸せではなかったのかもしれない。
自分にゆとりがないと
目の前の豊かさや幸せ、ふとした時の
人の優しさや温かさに気づけないでしょう?
ただただ忙しい日々 とか
無理やガマンを重ねる日々を
過ごしていると
自分が何を好きで
何を幸せと思うのか?
が分からなくなっちゃう。
幸せの感度が鈍っていくのね。
だからこそ、意識して
「ムダに見えるかもしれないけれど、やりたいことをやる時間」とか
「ゆったりとくつろぐ時間」を
作ることが大切だったりするんです。
あなたに今、ゆとりや余裕が
「あるとは思えない」のだとしたら
もしかしたら何か、
そんな自分でいることを許せない
ブレーキやブロックがある
のかもしれません。
(もちろん、それらは外していけますよ)
もしくは、
ゆとりや余裕のない状態でいる
メリットがあるのかも…。
私は、今のような日々を
過ごせるようになって
もう、昔のような
無理やガマンはしたくないし
(第一、できないし〜笑)
たとえ、生活の中で繊細なための
ちょっとした不便があったとしても
幸せの感度は大切にしていきたい。
自分を大切に、心にゆとりを持ちながら
色んなことに
ちいさな幸せを感じられる今が
とてもありがたいって思います。
ちなみに、私はここ一年、毎日
「私にはゆとりがある!余裕がある!」
って
アロマを嗅ぎながら
つぶやいています
(これ、とってもいいですよ!)
一度きりの人生だもの。
ゆとりや余裕を持ちながら
たくさん笑って楽しんで♪
色々味わいながら生きたいと思いませんか?
***
0.2秒の香りの魔法で
不安感を安心感に
お悩みを解消して
アロマの香りの心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
***