このブログを 

読んでくださっている方は

みんな優しい方だと思うけれど…

(決めつけるみたいだけど、本当にそう思ってます!)



静岡市のリラックス&リフレッシュサロン
mahana セラピストの 
まーみん こと 笠井万由美です。


周りの人に優しくなれない、
優しくできない時ってありますよね…キョロキョロ


もしかして…


疲れすぎていませんか?
キャパオーバーで余裕がないのでは?
無理やガマンばかりとか
やりたくないことばかりやっていないかな?



もしも、当てはまったりするのなら
まずは自分に優しく。ね。


「自分に優しく」って
人によって違うと思うけれど


疲れたり、調子が悪ければ休む とか

大変ならば助けてもらう とか

理不尽な扱いを受けても、
泣き寝入りしない とか

心地のいい環境に
自分を置いてあげる とか


色々ありますねウインク


あなたにとっての
「自分に優しくする」って
どんなことですか?




ある方が言っていたけれど
自分に優しくできる人は
人にも優しくできるって。


別の言い方をすると
自分に厳しい人は、人にも厳しい。
とも言えるかな。


例えば


今日は体調悪いから休みます。。
と、無理をせず
自分に優しくする選択をする人は


同じように、体調が悪くて
休む人の気持ちもわかるし
寛容でいられる。


でも、自分が無理をして
体調が悪くても仕事に行ったり
キリキリしながら用事をこなしている人が


体調が悪くて休む人を見ると
なんで休むの?!プンプン
って、許せなかったり…


そんな人は、人にも無理を強要して
自分の「正しい」を主張しがち。


だから、
まずは自分に優しくラブラブね。


無理やガマン、
「べき」や「ねば」の
自分の正義を手放して


ゆったりとした呼吸を意識しながら
優しく自分の声を聞いて
受け入れてあげる。


そうしているうちに、
優しい自分に戻れるから、ね。



***



0.2秒の香りの魔法で

不安感を安心感にラブラブ



お悩みを解消して

アロマの香りの心地よさと共に

なりたい自分と未来を叶えますスター



★潜在意識アロマ®︎体験セッション(対面・ZOOM )





***


【お知らせ】


LINE公式アカウント
よかったら登録してくださいね。

私のサロンのお得な情報
優先でモニター募集や各種ご案内
身体と心をラクにする方法などお知らせしていきますニコニコ


お問い合わせやご予約も
こちらからどうぞ↓


または @699cotbo を検索して下さい。


***


静岡駅から徒歩2分の小さなマンションで
リラクゼーションサロンをやっていますニコニコ


サロンでの施術や、潜在意識アロマ®︎
セッションをご希望の方へ
***

虹アシェル銀座化粧品 正規販売代理店
   (静岡県エリア)
    
化粧品購入ご希望の方はこちらから



今日も読んでくださって
ありがとうございますラブラブラブラブ


あなたが、あなたのいる場所で
たくさんの笑顔の時間を
過ごせますように( ´ ▽ ` )ノ♡


読者登録してね