たまたま見ていたインスタで

「自信」について話している

GACKTの映像が流れてきました。



昔から「自分に自信がない」と

いつも思って生きていた私。

最初から自信がある人なんていないか?!(笑)



その言葉を聞いて

めちゃくちゃ心に響いたので

思わずメモりましたわ〜😅



静岡市のリラックス&リフレッシュサロン
mahana セラピストの 
まーみん こと 笠井万由美です。


その、私がメモった言葉。

必要な人に届いたらいいな♪と思うので

今日は、それをちょっとシェアしますね。


自信と言うのは 

他人から与えられるものじゃない。

自分の中から振り絞るもの。


それは

自分の行動によって出た結果を積み重ねた数。


これによって自信というのが少しずつ

生まれてくるもの。


だから自分に自信がないから

それを与えてくださいっていうのは

おこがましいんだよね。

 

自分の行動によって得た結果を

積み重ねていく。


それが先にできた人が

自信を手に入れられるっていう…


何もしないで自信があるとか…

それはただの無謀で。


もし自信がないというなら

勇気がないというなら


それは決して臆病なことではなくて

非常に冷静で

現実をよくわかっている証拠。


だから自分が動いたことによって

(それが良いか悪いかは別に構わない)

手に入れられる結果っていうのが大事。


いかがです?



自分が行動して、それを積み重ねた結果

自信っていうものがついてくる。



何も動かず、何もせずに

得られる自信は ないんだよね。



やりたいことがあるのなら

自信がないままやってみるしかない。

そして、その経験を積み重ねていくこと。



コレってね、私の場合

リフレクソロジーを学んで

仕事としてやっていく

という段階の時のことを思い出すんです。



最初は、やっぱりお金を頂いて

お客様に技術を提供するのは

自信がなかった。



でも、怖いけど、やるしかなくて。

いろんな方の足に触れさせて頂きながら

色んな失敗もして、経験を積み重ねてきた。



それで、たくさんの方に喜んで頂いたり

ご指名をいただいたりして

自信になってきたんです。



こちらにも書いてあるんだけど↓

ある方が言っていた言葉。



現場で磨かれていない技術は独りよがり



これも、経験を重ねる

っていうことでしょう?



だから、自信をつけたければ

なんでもいいから、

やってみるって大切!

なんですウインク





リフレクソロジストになる時に経験した

うまくいかない自分への葛藤について

書いてありますおねがい





アロマと言葉の力も借りちゃいましょう♪

自分に自信を持ちたい!と思った時にオススメの香りと言葉♪


***


0.2秒の香りと言葉の魔法で

不安感を安心感にラブラブ


心地よさと共に

なりたい自分と未来を叶えますスター


★潜在意識アロマ®︎体験セッション(対面・ZOOM )



***


静岡駅南口から徒歩3分🌺

マンションの一室の
リラクゼーションサロンですニコニコ

リラックス&リフレッシュサロンmahana

mahanaについて


★営業時間 10:00〜19:30
★定休日 火曜他 不定休
★アクセス 静岡駅南口より徒歩3分
詳しい場所につきましては、ご予約時にお知らせします。

★メニュー&料金

英国式リフレクソロジー
ハワイアンロミロミ 
潜在意識アロマ®︎ (アロマを使ったカウンセリング)


よくあるご質問

ご予約とご予約可能日時

お問い合わせ



***

***


【お知らせ】


LINE公式アカウント
よかったら登録してくださいね。

私のサロンのお得な情報
優先でモニター募集や各種ご案内
身体と心をラクにする方法などお知らせしていきますニコニコ


お問い合わせやご予約も
こちらからどうぞ↓


または @699cotbo を検索して下さい。



今日も読んでくださって
ありがとうございます♡


あなたがあなたのいる場所で
心からの笑顔の時間を
たくさん過ごせますように( ´ ▽ ` )ノ♡




読者登録してね